占星術鑑定のご感想を紹介します。
S様
鑑定依頼のやり取りは意外とあっさりしていたので、的確で濃密な鑑定内容、分かりやすい文章で大変驚きました。
オンラインや動画というものが好きではなく、手元に残り、自分のペースで何度も確認できる鑑定書はとても嬉しいです。
独学というほど勉強していないのですが、占星術の技法はこのように使うのかと勉強になりました。
単語が文章にならない状態から脱却するには、練習しなければならないと思いました。
鑑定書をいただいてから、気づくと鑑定内容を反芻しています。
どこが印象に残ったか・・・内容すべてです。
今の職業から逃げ出したいと思いながらも、出生図的には適合している気はしていました。
所属する組織、業界に対しては嫌気しかありませんが、やっていることは向いていると思います。
MC天王星を考えると、程度は異なるとしても、どこに行っても馴染みきれない感覚、疑問点、改善点を見つけてしまう気がします。
忙しい、無理と言う人があまりにも多い組織なので、そうなりたくない、同類になりたくないのですが、
「限界まで頑張った上で、それでも無理、となっているのが今の状況なのでは」と言っていただけて、
少し仕事を投げてもありかなと思いました。誰もこのようなこと言ってくれないし、配慮してもらえないので嬉しかったです。
今の職場で怒りが爆発、体調に影響が出てしまう、どちらもありだと思います。
一時の感情で行動を決めたくないのと、土星の継続力で爆発一歩手前なだけです。
今まで、精神的なものが体調に影響を与えるとはあまり考えていなかったのですが、ありえるかもと現実味を帯びています。
いずれにせよ、そうでもならないと周囲も他人事のまま、自分も止まれない、仕方がないのでしょう。
出生図にトラインがなく、コンジャンクションとスクエアが目立つので、救いを期待するのではなく自分でなんとかしろって思ってます。
マルチタスクに仕事をこなす能力はあると思っていました。
しかし、邪魔されると募るストレスはなぜだろうとずっと思っていました。
誰かがやってきたり、電話がかかってきたりして仕事を邪魔されるとかなりイライラします。
邪魔される頻度が多いと暴言吐いたり、破壊に至らないまでも当たっていたりします。誰もいないので抑えが緩くなってます。
外にはなるべく苛立ちを見せず愛想良く振舞うのは、月天秤座の八方美人くらいにしか思っておりませんでした。
これらが全て出生図に表れていて、自分の性質だったと初めて認識しました。
鑑定書の最後に、「「迷っている」というよりも、あらかた出した答えに対して、背中を押してくれる手が欲しい状態なのでは」と書かれていて、全て見通されているような衝撃を受けました。
自分の中にはっきりとした答えは本当にないのですが、考えていることを肯定して欲しい感覚はありました。
イト様の鑑定能力、西洋占星術の驚異に感服いたしました。
「2026年3月頃には今と状況が大きく変わっている」とのことなので、過度な期待はしないように(悪すぎた場合、気持ちが持たないため)良い変化であることを願っています。
この度は鑑定ありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
ここにあげさせていただいた部分とは別に、感想が遅くなってしまったことに対して申し訳ないとありましたが、逆にそれだけじっくりと読み込んで考えて下さったということが伝ってきてこちらこそ感謝の気持ちをお伝えしたいです。
自分自身が文字でお伝えする大変さを感じているからこそ、時間をかけてでもフィードバックをいただけたことがありがたいです。
確かにMC天王星だと、現状を打破したり、新しい風を吹き込ませるような役割を担うことが求められそうですね。
ですが、これからの世の中、そういう人こそが重宝されるとも思います。
この先の未来について、期待しすぎてダメだった時のことを考えてしまうのは、すごく土星的というか、目の前の現実が当たり前だけど未来につながっていることをしっかりご理解なさっているからこそ、そう思われるように感じました。
S様にとって「土星」は使いやすい天体だと思いますので、むしろそれでいいのでは。
この度のご縁、感謝いたします!