一緒に仕事をしていて、やりにくさを感じさせる方がいます。


例えば新しいプロジェクトについて今後の計画や担当を決めたあと。


あれ、なんかみんなで決めたこととズレたことをしてない?

話ちゃんと理解してた?


みたいな行動をしがちな方です。


私だけがそう感じるのであれば、相性の問題かなと思うんですが、そういうわけでもなく。


結局そのズレた部分について、再度のやり取りをした上でやり直すことも多く、周囲も大変だし、本人の自信喪失にもなるという悪循環が起きています。



チャートを拝見すると、ちょうどn天王星とt天王星がオポジションになっているので、ここはご自身で乗り越えなくてはならない場面なんだと思いますが、ネイタルにもそういう資質は表れていないかをみてみると、ここかなぁという部分がありました。



おそらく「水星」が関係しているケースかなとあたりをつけて見てみると、特にハードなアスペクトはなく、火のグランドトラインの一角になっています。


水星牡羊

火星獅子(木星乙女が合)

海王星射手


火のエレメントの勢いや火星を木星が煽っている配置、海王星が絡んでいることからも、直感やイメージ力に優れ、思い立ったらあまり深く考えることなく行動にうつすようなところはもちろん利点にもなりえるものの、人の話を聞く雰囲気はあまりなさそうなので、トラインの葛藤のなさ故に、途中で不安になることもなく、立ち止まって考えるタイミングがとりにくい方なのかなとは思いました。


そして、ソフトアスペクトなだけに本人の中では当たり前の感覚で、なかなか修正が効きにくいのかもしれません。


このグランドトラインの度数。

ハーフサムで見た時、軸に接触がありそうだなと調べてみたら、やっぱり「火星/海王星=水星」となっていました。


書籍等では「実現性のないプラン」「計画倒れ」なんて、まぁまぁ救いようのないことが書いてありますが、確かにこの方の仕事を見ているとしっくりくる言葉でもあります。



短所と長所は裏表だと思っています。

そもそも物事の計画に向いていないのであれば、逆にその資質が活きる場を見つけることが大事なのかもしれません。


この方の水星。

天王星を頂点とするヨッドの一角になっています。金星がセクスタイルです。


ハーフサムでみると

水星/金星=天王星


また

水星/海王星=天王星


もあります。


軸の解釈の言語化はまだまだなのですが、「天王星」が水星をうまく使うためのポイントになる天体なのかなと思いました。



思考が広がりすぎて、仕事をしていて何を優先するのか、一番大事な部分はどこなのかが見えにくい方なのかもしれないですが、自分のやっていることを一歩引いた視点で見ること、「天王星の物事を俯瞰してみる力」を意識するのがポイントかもしれません。


ちょうどn天王星とt天王星がオポジションのタイミングですしね。


この方の水星/海王星=天王星(=私の太陽水瓶の度数)でもあるので、一緒に仕事をする中で何かしらプラスになる影響を与えられたらいいなとは思います。