水星逆行中ですね。
だからといって、あえて気にすることはしないんですが、それっぽいことが起こったので記録です。
①分かりやすく通信環境のトラブル
会社のWi-Fiが使なくなり、仕事にならない。
システム関連部署に連絡したりと午前中いっぱい対応に追われました。
結局原因ははっきりせず。
なのでまた起こるかも。
水星逆行期間中は急ぎの仕事は前倒しした方が良さそうです。
②重要書類が行方不明
とある契約にかかわることになっていまして、契約書は当日まで金庫に保管されています。
昨日、その書類を確認しようとしたところ、
ないことに気づきました。
すぐに関連した人に連絡をとり、結果見つかったのですがヒヤッとしました。
事前に気づいてよかった…。
ちなみに今日契約なんですが、水星逆行期間中の契約ということで、その後のトラブルがないといいなぁと思っています。
上記の契約、私1人で対応するんですが、本来であればメインの担当者がもう1人いたんですね。
なんですが、お子さんがインフルエンザになってしまいお休みになり、急遽私のみで対応することになりました。
できるかな、ドキドキ。
先日も書きましたが、ネイタル太陽にトランジットの天王星が絶賛スクエア中です。
トランジット天王星は「10ハウス」。
思わぬところから、自分の力量をためされているかんじ。
うまくいけば自分の成長にもつながりますがどうでしょう。
プログレスの月と10ハウス運行中ですし、いろいろとリンクしています。
今朝、夢見が悪くて自分の寝言で目が覚めました。
夢を見ること自体がめずらしいです。
家の前の小道に青い作業着のような服を着た男性が首をうなだれて立っています。
その時点で怪しさ満載、私は警戒しています。
このまま家に着いてきたらどうしよう。
で、私が何をしたかといえば、その人に話しかけます。
「どうしたんですか?」と。
するとその人は家とは反対方向に急にダッシュで走り出し、その途中で転びました。
私はその場で一部始終を見てたんですが、転んだ男性が起き上がった時、手には「ナイフ」
襲われそうになった瞬間に、自分の声で目が覚めました。
夢を見た時は、意味をネットでググってみます。
「通り魔に殺されそうになる夢」で調べてみると、
「現状を打破して再スタートを切る」
「過去のコンプレックス、問題、トラブルを乗り越えて新しい自分になれる前兆」
こんなふうにありました。
ちょっと「天王星」ぽいですね。
「変化」に入ってる時期、何も意識しないで生活していると気づかないものだけど、「星の動き」や「夢」には表れているのかもしれないなぁなんて思いました。
「水星逆行」に話を戻しますが、影響を受けたら困ることがすぐに思いつくだけで2つあります。
一つ目は、このブログの書きかけの記事や占星術鑑定のデータが飛ぶこと。
仕事でもいえるかな。
作ったものが保存できていない!?
これがっくりきます。
そして水星逆行中に関わらず、たまにあります。
二つ目は、交通トラブル。
今月末、これまためずらしく電車に乗る予定です。
娘の推しのライブに行きます。
娘にとってははじめてのライブ。
余裕をもって出かける予定ですが、無事辿り着けるといいな。
水星逆行中は、古い友人との縁が繋がったりと、「過去」を振り返ることが起こりやすいともいいます。
占星術の学びというのは自分の過去を見ることがとても多くなるので水星逆行中だから特に…というかんじではありますが、いわゆる占星術に興味がないような人にとって、ここまで過去を深掘りすることはないのかななんて思いました。
私のファイナルディスポジターは「月」なんですが、月は記憶でもあり過去でもあります。
ここに向き合うというのが、自分らしいなぁ。
自分の「太陽水瓶」部分は「未来志向」なんて言われます。
でも私の場合、そこにクインカンクスで「月」かつながっているので、過去を振り返ることで未来をみつめることができるのかもしれません。
そう考えると「水星逆行」期間もあながち悪いものでもないのかな、なんて思いました。