自分に似合うファッションを意識していますか。


自分では、これはちょっとなーと思うデザインやカラーの服を着ている時に限って、周囲の反応が良かったという経験はありませんか。


これ、私です。


占星術に少し興味がある方ならご存知のことかと思いますが、出生時間と出生場所が正確に分かる事を前提に、アセンダントの位置が決まってきます。


アセンダントといえば、その人の外見や雰囲気、受ける印象などが表れます。


私のアセンダントは獅子サイン。

ゴージャスで人の目を引くような個性的なファッションが似合うとされています。

アクセサリーはゴールド。

私の中では、イメージは叶姉妹の恭子様。

※実際に恭子様がアセンダント獅子というわけではなく、あくまでイメージです。


でもゴージャスファッションが好みかどうかと問われればぜったい違う。


好みのファッションは金星で見ることが多いです。月で見る場合もありますが、その場合、リラックスできる、落ち着くファッションという感じでしょうか。


私の金星は山羊サイン。ベーシックなアイテムや機能性とコスパ重視して選びます。スポーティ過ぎないアウトドアアイテムが最近のお気に入りです。

山羊というと伝統的なものにも惹かれる傾向があるせいか、一時期アンティーク着物にハマっていたこともありました。


で、私のように好きなものと似合うものにズレがあると、おしゃれ迷子になることがあります。


好みのものを着るとなんか違う。

になりやすいのです。

私の場合、ベーシックすぎるものを着ると服が負けてしまうかんじです。

白いTシャツを着こなせるのは特別な人だけと思ってますが、私が着ると普通にも届かず、パジャマのまま外に出ちゃったみたいな残念な人になります。


反面、ベーシックばっかりでもどうかなと思い、アクセントとして使えるかなと試しにセールでなんとなく購入したちょっと目を引くデザインの服が結果的に一番活躍したり。


好きな色合いも、パーソナルカラーでいえば夏の淡いくすみカラーですが、とことん似合わず顔色がくすんてみえる。

でも、オータムカラーの深みのある茶系や赤系の服を着ると評判いいし自分でも似合うと思う。

子供の頃は赤い服を着せられている写真が多いです。アセンダント双子の妹はパステルピンク。


金星期は似合うファッションなんて意識しないで

好きなものを着ていましたが、写真で振り返るとまぁ似合ってません。


太陽期の途中より、薄々好きなものが似合わないことに気づきながらもファッションの傾向を変えることはありませんでした。


そんな頃、自己判断していたパーソナルカラーを本格的に受けてみたいと思い、診断を受けました。そして思った通りのオータムタイプ。


プロに確定診断を受けた事で、少しずつ選ぶカラーを意識し出したら褒められることが増えてきました。


40代になり、体型の変化も出てきて、改めてパーソナル診断を受けたところ、診断結果はやっぱりオータム。

というか、診断前からはっきり分かるくらいオータムだったとのことを後で言われました。

ここでは骨格診断もあり、ナチュラルタイプとのことで、これも自己診断と同じ結果に落ち着きました。

ようは素人判断でも分かるレベルにわかりやすいオータムカラーとナチュラルタイプだったんです。


トータルでファッションやメイクのアドバイスを受け、キーワードとしてはクールなもの、ゴージャスなもの、ボタニカル柄など大ぶりなものが似合うとの診断で、逆にNGなのが小花柄やドット柄など可愛らしいもの。

丸襟も似合わない。

アクセサリーはイエベということでゴールド推奨、ピアスは大ぶりのもの。


アドバイスに寄せたファッションは獅子サインぽくもあります。


同じくアセンダントが獅子の知人ですが、やっぱりパーソナルカラーはオータムと診断受けたようです。


診断を受けた直後は、ゴージャスを意識した買い物をすることもありましたが、結局は好みからずれているので袖を通す機会が減ってきます。

今は自分の好きなテイストのファッションを基本にオータムカラーを取り入れて、顔まわりのデザインにNGなものがこないようなものを選ぶなどしています。


娘はアセンダントと金星サインが一致してるので、好きなものと似合うものがおんなじでいいなと思っています。


パーソナルカラーと占星術の関連はありそうですね。

占星術で似合うメイクやファッションを診断してくれる占い師の方もいらっしゃるので興味のある方はいかがでしょうか。