占星術に興味を持ち出して早3年以上。


本や講座で基本的な知識は増えたものの、

リーディングになるとどう読んでいいのか迷ってしまう。


知識を入れるのは楽しいので、ついついインプットを繰り返してしまうけれど、ここらでアウトプットを習慣化したい。なんでもいいから占星術関連のこと。


習慣化すれば、土星が効いてるネイタルなので続くような気がする、という希望的観測。


あと4ヶ月程でプログレスの新月を9ハウスで迎える。

新月前はやる気が起きないとかも聞くけれど、まさにここ数ヶ月そんな感じだった。

ブログも手をつけよう、と思いながらずっと二の足踏んでいたし。


でも今日はここまで行動を起こせた。

こんな気分になったのは、月の動きも影響してるのかなとトランジットを今確認してみたら6ハウスN金星水星のゆるいコンジャンクションに月がのってた。N水星にはタイトに土星がオポジション。

楽しみながら書くことをはじめて習慣化できそうな気がしてきた。