新春恒例行事再開! | 伊藤しょうこうのブログ

伊藤しょうこうのブログ

ブログの説明を入力します。

 仕事始めも本格的に始まり、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?

 先週から今週にかけて、新春恒例行事が目白押しでした。

 1月7日、八王子消防記念会新年会に参加しました。都内初の日本遺産である八王子市の『霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語』のストーリーのひとつである、八王子に伝承されている木遣(きやり)の保存会が八王子消防記念会です。お祭りや出初式など記念会の存在なくしてはありえません。久しぶりにゆっくりと懇談出来ました。

 

 1月8日、八王子市消防団出初式が3年ぶりに市役所前河川敷で開催されました。1,200人の団員が揃い、市長や団長の訓示の後には、消防記念会によるはしご乗り、一斉放水などが行われ多くに市民が見学に来ていました。私も2年前に退団するまでは団員として参加していました。今年は年初から火災発生が続いています。皆さん火事には十分気を付けてください。

 

 1月9日、八王子市二十歳を祝う会が開催されました。昨年から成人年齢は18歳となりましたが、八王子市では市内在住の20歳が対象となり、市内の約7,400人をお祝いしました。八王子駅南口の会場周辺では、着物姿の若者で大いに賑わっていました。自民党八王子総支部の青年議員団で街頭活動を行っていましたので私も飛び入りでエールを送りました。次代を担う皆さんには大いに活躍してもらいたいと思います。

 

 1月11日、大島椿祭りの宣伝のため、大島町長が都議会自民党控え室にお越しになりました。椿娘の皆さんから記念品を頂きました。コロナにより観光客が減少しており、ぜひお越し下さいとのことでした。島しょは東京都の魅力スポットです。都議会自民党も島しょ振興は政策の柱の一つです。引き続き応援してまいります。

 以前ほどではありませんが、コロナ禍により中止が続いた行事や新年会が行われるようになりました。今週は都心と八王子とを新年会で梯子しています。オンラインも必要ですが、やはり対面でお会いするのは大切と実感しています。感染防止と社会活動の両立を引き続きはかってまいります。