こんにちはニコニコ

久しぶりの投稿になってしまいました泣き笑い

桜もあっという間に満開になり、あっという間に春の嵐に花びらが持っていかれ、
今はにょきにょきと若葉が顔を出しています☘️

皆さんお元気でしたか?

私はとっても元気ですよ〜爆笑

というのも新年度のこの時期は出張が少し一段落する時期で、
仕事も都内が多く、いつもより比較的ゆったりなんです照れ

ということで、ここ1週間くらい、しっかりご飯を食べてゆっくり寝ているせいか、すごく体調がいい感じです💓

しっかりパワーチャージしておきたいと思いますグー


さて、先日茨城県境町に行ってきましたルンルン

第一の目的は自動運転バス。

こちらは一般道路で車に混じって自動運転のバスが走っているんですよお願い

バスといえば、昨今は人手不足で路線が廃止されたりするニュースが増えてますよね。

そんな時代の解決策として大いに期待したい自動運転バスをしっかり見せていただきました!


到着してまず目に飛び込んできたのが、こちら。入ったばかりの新車両、エストニア製の「ミカ」という車両です。

四角いお部屋がそのまま走る感じで、ドット柄のラッピングもおしゃれでかわいいですよね〜ラブラブ


境町出身の美術家である内海聖史さんが、境町の自然と近未来を体験できるというコンセプトでデザインされたものなんだそうですニコニコ



こちらが運行を管理している場所。


「Dispatcher」というプラットフォームで運行管理を行っていて、

1人の方だけが座っていて、今の運行状況を監視している感じです。


車両の中にカメラが付いているので、こんな感じで中の様子もリアルタイムで見られるんですね。

おじいちゃんとおばあちゃんが仲良く会話していて、なんとなく動くサロンのようでもあります爆笑


実は、BOLDLY株式会社の自動運転バスは境町からスタートして、今や全国10地域で運行を始めていて、全国のリアルタイムの状況を境町から監視、管理しているんです。


こちらは岐阜の様子。



ご案内いただいたBOLDLY株式会社の佐治友基社長です。

運行の仕組みとしては、GPSを使って、町内の医療施設や学校、郵便局、銀行、スーパーなどの主要施設をつなぐルートで自律走行するものなのですが、

まずは、そのルートに行くまでに佐治さんが手動で運転してくれました。

乗り込んでみると、あれ??

車内に運転席もハンドルも見当たりません。


どうやって運転するの?と思ったら、


なんと、

これは…ゲームのコントローラーではないですか!!

ホントにマリオカートと同じですびっくり


これで普通に道路を運転できちゃうんですね〜爆笑

私もその昔はマリオカートで鍛えた過去があるので、ちょっと練習したら運転できるかもウシシ


自動運行ルートに入ってiPad上の発車ボタンを押すとと、完全に自立走行に入ります。


自動になっても安全対策はバッチリ👌

例えば前に障害物を検知すると、


このようにちゃんと避けて、


通り抜けるんです!


なんて賢いの〜〜ラブ


人間の集中力よりセンサーの方が確実かもしれませんね。


今はバスに1人乗務員の方が乗っていますが、

運転するわけではなく、どちらかというと乗客のサポートをする感じ。


なので、女性の方など様々な方の雇用にもつながっているといいます。



こちらが元々あったフランス製の「アルマ」というバスで、普通に運行しているところに出会いました。


形が丸っこくてコレもかわいいラブラブ


境町の子供が書いた絵のラッピングバージョンもありますニコニコ


こんなにかわいくて賢くて役立つバスなので、

町民の皆さんがすごく大事に思っていらっしゃるようで、


車を運転している人も、歩行者も、


とにかく自動運転バス最優先でマナー良く行動しているのがびっくりでしたびっくり



「横に動くエレベーターだと思っていただけるとわかりやすいですウインク


と、佐治さんはおっしゃいます。


確かにそんな感じお願い


だとすると、街を一つの建物のようにとらえたら、横移動式エレベーターはこれからもっと沢山動いてもいいですよね。


超高齢化社会に突入して運転できない人が増える日本の街づくりにはこの発想が不可欠だと思いました!


佐治さん、日本の未来のために頑張っていただきたいです!


それにしても…


全国でまだ例がなかったこの自動運転バスのシステムを、よく境町が決断して導入したと思いませんか?


普通は、「ホントに大丈夫なの?」


とか、


「事故が起きたらどうするんだ?」


って、二の足を踏む自治体の方が多いと思うんです。


実はこの日、境町の橋本正裕町長と職員の皆さんにもお会いさせていただきましたが、


まー、パワフルっ!!


町長さん、職員の皆さんがホントにワクワクしながら未来の境町のために動いている感じで、

こちらまで元気になる感じでした爆笑


境町の挑戦のお話は後編でお伝えしますので、是非お楽しみに!






では、スナップですカメラ


① 関口宏さんがサンデーモーニングをご卒業され、感謝の集いに出席してきました。


私はまだ学生をやりながら、何もわからないまま社会人としての歩みをスタートさせていただいたのもこの番組で(若いっ😂)



生放送の本番はもちろん、それだけではない関口さんの仕事の仕方を間近で体験させていただいたことが、

その後も今も、色んな場面で役立っているとつくづく実感しています。


お客さん目線に立つことの重要性や、

流れの早いテレビの世界の中で、時代を捉えながらも流されすぎず、番組の方向性として軸をしっかり持つこと。


私がいたのは番組の初期の頃ですが、


会議で、ネタごとに振り分けられた各グループがそれぞれに持ち寄った内容も、

最初はバラバラだったものが、関口さんの発言やアイデアによって番組全体として一体感が生まれていくのがよくわかりました。


司会者でありながらプロデューサーでもあるのが関口宏さんの凄さなんです。


36年半って…信じられないくらい長い間で、


かなりいい歳になった自分が最初にお世話になった番組が今なお存在するってことは奇跡的なことでもあり、

今でも時々「サンデーモーニングの頃から見てました!」と言ってくださる方もいるのはありがたいことですおねがい


関口さん、本当にお疲れ様でした照れ


毎週のルーティーンに区切りをつけるのは、きっと寂しい気持ちもあったかもしれませんが、

次の方にバトンを渡すという英断に心から敬意を表したいと思います。


でもまた新しい番組も始まりましたので、

まだまだゆっくりできませんね笑い泣き


関口さんらしい切り口で私たち視聴者に新たな気づきを与えてくれることを楽しみにしていますおねがい



懐かしい方々とも久しぶりに会えました爆笑

皆さん元気に、それぞれの道を歩んでいましたニコニコ

「関口宏のサンデーモーニング」がたくさんの人の人生にとって大事な一部になっていることをあらためて実感し、本当に感謝でしたピンクハート




② ミヤネ屋の衣装はHANAE MORI ALMA EN ROSEのピンクのツイードのワンピースでしたウインク


全身はこんな感じ。


パンダと桜🌸がかわいい〜💓




③ モーニングFLAGはピンクのカットソーと花柄のスカートでしたウインク

桜🌸の時期はやっぱりピンクを着たくなりますね爆笑


④  ひるおび!の衣装はパステルイエローのワンピースで、こちらも春らしい気分になりましたイエローハーツ


今日は風が強いですねうずまき

ビュービューすごい音がしています。


皆さん、とりあえずこの後飛ばされないように気をつけてお帰り下さいねグー