こんにちはニコニコ

梅雨の週末、いかがお過ごしですか?

私は今日、1回目のワクチンを打ってきました!

テレビ局の番組の方から声をかけていただき、クリニックでファイザーのワクチンを接種していただきましたウインク

正直言って、「へ?」というくらいあっという間で、

インフルエンザのワクチンよりも痛みが少なく、

終わった後も今のところは全く問題ありません。

あ、4時間くらい経って、打ったところに少し筋肉痛みたいな感じは出てきたかな〜。

でも、そのくらいです。

一応解熱鎮痛剤を処方していただきましたが、このままならば飲まずに済みそうな感じです照れ

でも、ここから熱が出たりするのかな?
予防のために飲んでおいた方がいいのかな??

しばらくは様子を見てみますね。


それにしてもこんなに早く打てるとは思っていなかったので、私としては本当にありがたい限りですおねがい

移動もかなり多くなってきて、人に会う機会も増えてきましたので、

移す、移されるリスクは可能な限り低減させたいと思っていましたタラー

ワクチン接種前に色々いただいた紙に、横浜市立大のファイザー製ワクチンの研究結果が入っていまして、

それによれば、2回接種後には、
ほぼ全ての株で9割以上、今置き換わろうとしているインド株に対しても97%の中和抗体出現率となっています。

これはかなりの安心材料になりますねニコニコ


とはいえ、まだ1回目です。

ご覧のように1回目ではまだ中和抗体は半分以下。

お医者さんからも、「ここから罹る可能性はあるので十分気をつけて下さい」と言われましたので、

引き続き感染対策を万全にして過ごしたいと思いますグー


それにしても職域接種が始まり、一気に接種が加速してますね〜。

民間の協力があるとこんなにも進むんだびっくりと驚きます。

皆さんも多分予想以上に早く打てることになると思いますから、希望される方はあともう少しですグー

もちろん、打ったからといって元の生活にまるまる戻るわけではありませんし、
マスク着用と飲食の場面にかなり気をつけた生活はこの後も続けないといけないかなと思っています。

でも、重症化は防げるようでし、重症化しなければ医療機関のひっ迫も防げることになるので、

なんとかインド株もオリンピック期間も乗り切っていきたいですねグー




ではでは、スナップ&お知らせですカメラ

① 金曜日は岐阜に行ってきましたニコニコ

曇り空ではありましたが、金華山が穏やかな長良川に映る光景にしばし癒されましたハート


ロープウェイで金華山の頂上にある岐阜城に行ってこようかと思ったのですが、

現在はまん延防止措置で運行しておらず、断念ショボーン
でも、今年こそ絶対登ります!

お昼に、なんと、鮎の塩焼きをいただきましたラブ
天然の鮎、ものすごく久しぶりのご馳走に舌鼓を打ちましたラブラブ

鮎の塩焼きには日本酒が合う!!

のですが…もちろん今は飲めません笑い泣き

長良川の鵜飼が解禁になった頃、
是非美味しい岐阜のお酒とともにいただきたいです爆笑



②「都会を出て暮らそうよ BEYOMD TOKYO」は、
放送開始から2ヶ月あまり、ここでこれまでの「食」のビヨンドセレクションby中村雅俊さんルンルンをお届けしました爆笑

地域の魅力の大きなポイントは、なんてったって新鮮で豊かで、いかにも「大地の恵」を実感する食。
そして清らかで身体にも良さそうなお水照れ

これらがいかに貴重で素晴らしいものか!

コロナを経験してさらに実感するようになりました。

是非楽しんでご覧下さいハート



③アップ音符の衣装はWallisのグリーンに細かい花柄のワンピースでしたウインク


③ ひるおび!の衣装は、HANAE MORI ALMA EN ROSEのネイビーにストライプのワンピースでした照れ


④ 毎年のことなのですが、ウチの近所のランタナは蜜がめちゃめちゃ美味しいらしく、

色んな昆虫が来るんですねウインク

モンシロチョウが仲良くならんでちゅーちゅールンルン

アゲハチョウもちゅーちゅールンルン

このアゲハチョウはよほどお腹が空いていたのか、
それともランタナの蜜がよほど美味しいのか、

あまりにもちゅーちゅーに夢中で
私が近づいても全くお構いなし。

おかげで、チョウのちゅーちゅーメカニズムを至近距離からじーっと観察できましたびっくり

このちゅーちゅーするストローは、花にとまったとたんにかなりビヨヨーンと伸びることが判明!

この時も、自分の胴体の2/3くらいの長さは確実に伸びてますもんびっくり

いや〜、良くできてますキラキラ
しばらく童心に戻って観察してしまいました爆笑


ではでは、梅雨らしいお天気が続きそうですが、

気持ちはカラッと、でも気を抜くことなく

今週も頑張って行きましょうルンルン


ワクチン経過観察で、何かありましたらまた報告しますウインク