おはようございますニコニコ

名古屋の朝はキリリと冷え込んでいましたが、
太陽が高くなってまたぽかぽかしてきました照れ

春のような陽気が続くせいか、私はすでに春眠暁を覚えず状態?でして、

昨日もご飯を食べてホテルのベッドにちょっと横になったらうとうとし始めzzz

仕事してブログを更新しようと思っていたのに、朝までぐっすり寝てしまいました笑い泣き

あ → 安眠 が健康長生きの秘訣!と教わったばかりなので、ま、良しとします笑い泣き




さて、イランによるウクライナ機撃墜は、反政府デモに発展しているようです。

地元のイラン人が多数乗っていましたから、
最初に誤射を否定したことに対しての不信感に始まり、独裁体制への怒りにつながっているようですね。

非常に複雑なことになってきましたタラー

トランプ大統領は、さっそくデモを支持。

これで内側から体制が崩れたら、願ったりかなったり…ということなのかもしれません。

確かに、これまでイランでも人権を踏みにじるようなことが日常的に行われてきたようですし、

このようなことが起きると、一気に不満が爆発するということはあるのかもしれません。


しかし…

イスラム圏では、自由を求めてアラブの春のようなことは起きるは起きるんですけど、

民主主義に立脚した政治体制が、なぜか続かないですよねタラー


民主主義というのは、政教分離が基本だと思いますが、

多分イスラム教は、コーランに基づく独自の政治理念があって、宗教と切り離すことができないんでしょうね。

だから、自由や民主主義は求めるけれど、
それはアメリカや私たちが考える民主主義とは違う…。

結局、民主的に選ばれたはずの政権でありながら、

国際社会からは「それは結局宗教による政治でしょ。民主主義国家とは違います!」ということで、距離を置かれ、冷たくされ、

それによって政府の統治に疑問が生じて、反政府活動や内戦がまた繰り返されるんですよねアセアセ

独裁体制が生まれてしまうというのも、それなりに様々な理由があるのでしょう。

「多様性を認める」というのは世界の流れでもありますが、

イスラム的な民主主義のあり方は、多分彼らが自ら作り上げるしかなく、

欧米や私たちは、そこを認めて国としてつきあっていけるか…ということしかないんじゃないかと思うんですよねタラー

だから、中東の問題は本当に難しいと思います。

そして難解だからこそ、簡単に行動に移すととんでもない方向に行く可能性があり、双方に思慮深さや、懐の深さが、より求められるのでしょうね…💧

今、安倍首相が中東を歴訪されていますが、

双方ともにパイプのある日本の役割が一段と求められていますので、是非頑張っていただきたいですグー




では、スナップですカメラ

① 昨日の富士さま富士山

暖かかったので、神奈川県からはふんわり春霞の中の富士山の風景のようでした照れ


が、静岡では、青空の中できっぱりくっきりそびえ立っていらっしゃいましたハート

ちょっと離れただけで、空の色も空気感も富士さまの質感も全然変わりますよねびっくり

ともあれ、昨日の富士さま占いは、吉ルンルンでした爆笑

(雲が全くなかったら大吉ですウシシ



② アップ音符の衣装は HANAE  MORI のニットワンピースでしたウインク
ストンとしたボックスワンピースで、よく見ると同系色で斜めに切り替えがあるのですが…ちょっと見えにくいですね笑い泣き

シンプル&シックなスタイルでしたウインク




③ 羽田土曜会は、兵庫県豊岡市の「豊岡鞄」のブランド戦略に迫りました!

実は豊岡は「鞄の街」なんです。

OEMで様々なブランドバッグを生産していまして、

海外の超高級ブランド〇〇〇なども、実はこちらで作られていたりするんです!!

それは、ひとえに素晴らしい技術と品質があるからこそなのですが、

残念ながら、世に出るのはブランド名だけで、その事実は知られていないのが現実ですショボーン

そのうちに、安い海外に生産拠点を移され、豊岡の鞄産業は衰退し始めてしまいました…。

そこで、

その高い技術自体をブランディングしていこうと、豊岡の鞄業者が一体となって厳しい審査基準を設け、

どんなに大きく有名な業者であっても、基準に満たなければ「豊岡鞄」と認定されないという制度を作りました。

そうした取り組みが徐々に実を結び、現在では出荷額も回復してきました!

さらに未来の担い手を育てるべく、職人養成学校を創設したところ、

全国から鞄職人になりたい若者が学びにきて、そのまま移住するケースも増えてきました。

地域の再生は、地域を支えてきた歴史、得意分野に徹底的にこだわり、追求することなのかもしれませんね。

見逃した方、是非HPから動画をご覧いただきたいと思いますニコニコ


今週の土曜日は、地方創生の立役者「地域おこし協力隊」の新たな取り組みに密着しています。

BSテレ東(BS7ch)土曜日あさ7じ半から、
どうぞお楽しみに!

衣装はCKのワインカラーのワンピースでしたウインク


大阪に着きましたルンルン

今日はこの後「ミヤネ屋」に出演させていただきますニコニコ

どうぞよろしくお願いします!