こんばんはニコニコ

雨ですね…☔️

名古屋も朝からしっかり降っておりました。

ジメジメしてるし、髪はセットしてもすぐボサボサになるし…

梅雨は仕事女子にとってはなかなか厳しい季節ですがタラー

気分だけは爽やかに、乗り切っていきたいですねウインク


さて、私はちょっとハードな日々が続いておりまして、更新が滞ってしまいました笑い泣き

が、いたって元気に頑張っておりますチョキ


ここ数日のスナップだけお届けしておきますねウインク




①  宮崎・延岡に行ってきましたルンルン

宮崎県北部に位置する旭化成の創業地でもあり、

今も企業城下町として工業関係の会社が多いのですが、

実は漁業や農業も盛んで、美味しい食材の宝庫でもある地域なんですよウインク


少し早めに着いたので、ホテルでお昼をいただきましたラブラブ



なんだかお昼とは思えない優雅なお食事キラキラ


お刺身が出てきて、

これでお酒が出てきたら、間違いなく宴会モードになってしまうところでしたが…

いかん、いかん!

お仕事はこれから!お茶でお願いしておきました🍵笑い泣き


フォアグラの茶碗蒸しキラキラ

バルサミコ酢のソースと濃厚なフォアグラが
卵の優しさにしっかりマッチハート


お刺身に加えて焼き物でも鱧(はも)が出てきました。
実は、近くの門川町の海で鱧が獲れるそうで、

色は銀色ではなく、金色に光っているそうですびっくり

「門川の金鱧」としてブランド化されているんですよ〜キラキラキラキラキラキラ

食べてみると、鱧の旨みがしっかり感じられ、
焼き鱧は香ばしさも加わってとっても美味しかったですラブ


デザートは、マンゴープリンの上にフルーツのジュレが乗っていましたラブラブ

旬のマンゴーを使ったプリン、甘くてクリーミーで最高でしたグッ




仕事が終わって、交流会。

焼酎で有名な宮崎ですが、最南端の日本酒の酒蔵もあるんですよ!

そして、こういうパーティーの乾杯は日本酒なんですって爆笑

すっきり美味しいお酒ですラブ

延岡は水の郷と言われているので、いいお酒ができるんですね!

地ビールもありまして、これがまた美味しいハート
少しほろ苦さもある大人の味ですが、これがクセになる感じで、こちらも美味しかったですルンルン

ここじゃないと飲めない戦略も地域愛を感じますハート


皆さんと色んなお話をさせていただき、とても興味深い取り組みもありましたおねがい

お話に花が咲き、あっという間に時間が過ぎていきましたが…

宮崎牛だけはしっかりいただいてきましたっ爆笑ラブラブ




翌日は朝1番の飛行機に乗るために、早々に宮崎ブーゲンビリア空港へ。

空港には高級マンゴーがたくさん売ってましたルンルン

マンゴー大好きなので後ろ髪を引かれましたが、
この後が仕事でしたので、見るだけでさよならしました笑い泣き


② 宮崎から、東京に戻り、ANAインターコンチネンタルにて、日本ユニシス株式会社のイベントへ。

これから様々な社会課題が起きてくる日本。

特に地域から高齢化が深刻になり、
日々の暮らしにも不便なことが沢山出てきて、

このままだと、ますます東京との格差が広がることになってしまいますタラー

また相次ぐ災害、そしてインフラ、ビルなども一斉に老朽化の時期を迎えていますが、

いかに早く危険を察知して命を守れるのか、
また人手不足の中でどうインフラのチェックをしていくのか、という点も大きな課題となっています。

しかし、センサーを付けて、リアルタイムで状況が把握できれば、
こうした様々な危険を察知できる可能性が広がります。

また、希薄になっている人間関係も、

ITで繋がることで、昔ながらの助け合いの精神が活かされて、高齢者にも子育て世代にも、便利で暮らしやすい街づくりができたりできそうです照れ

テクノロジーは使い方次第で、人間主体の温かみのある地域を作り出すことができるんだなぁ…ラブラブ

期待が膨らんだトークセッションでしたおねがい




③ ひるおび!コンペに参加してきました〜ルンルン

梅雨入りした直後でしたので、カッパ持参だったのですが、

なんと全く降らず、午後は日差しも出て、絶好のゴルフ日和になりました爆笑

日頃の行いですね〜ウシシ

私、約1年間、全くゴルフをしておりませんでしたので、

とにかく迷惑をかけないように…タラータラー

それだけを目標に臨んだコンペでした。

結局、風邪と仕事で練習にも行けませんでしたし笑い泣き


ところが、

意外にも、藤田プロの教えはしっかり身体に叩きこまれていたようで…

一緒にラウンドしたTプロデューサーが、ティーショットを撮ってくれましたので、お見せしちゃいます爆笑


ゆっくり上げて〜

ぐいっと上げて〜

腰から先に体を回して〜

腕をまっすぐ伸ばして〜

フィニッシュまでしっかり体をまわす!

この動きを、前日イメージトレーニングしたのが良かったのでしょうか?

100叩きは覚悟していたのですが、

結果は45・48の93でした〜爆笑


あ、ちなみに女子ティーからでした爆笑が、

なんというか、1年やらなかったことで、
いい具合に力が抜けて、熟成されたのでしょうか笑い泣き?

ま、お久しぶりラックのまぐれかもしれないんですけど、

こうなると…

またゴルフ熱に火がついてしまって炎

早速スケジュールとにらめっこして、次にいつ行けるか、画策し始めてしまいました笑い泣き

いや〜、ゴルフって、

やっぱり楽しいわピンクハート


お昼は、今季初の冷やし中華ルンルン

恵さん始め、メンバーの方々にも恵まれて、
笑いの絶えない楽しいゴルフでした爆笑


翌日からまた移動が始まりまして、

先ほど5日ぶりに家に帰ってきましたショック


ではでは、皆さん、雨にも負けず頑張ってまいりましょうねルンルン