こんばんはニコニコ

甲子園もいよいよ大詰めですねおねがい


多くの方が魅了されていると思うのですが、

私も、金足農業が気になって仕方ありません!

劇的な逆転を重ねてきた18人は、全員地元秋田の子。

しかも公立の農業高校なので、県内外から優秀な選手を集めたわけでもない。

一人一人の技術や能力では、おそらく対戦相手の方が上なのかもしれないけれど、

チーム一丸となって全力でプレーをしたら、

こんな力が出るもんなんですねキラキラキラキラ


これは、地方の公立高校出身の私としても、

勇気をもらえますし、がぜん応援したくなりますラブ


彼らの校歌斉唱がまたいいハート

海老反りで力一杯シャウトしながら歌う姿がホントに清々しく微笑ましい爆笑


私は今日も新幹線でリアルタイム速報を見ながら大阪へ行き、

ちょうど8回あたりでタクシーに乗ったら、
運転手さんがひっそりラジオで中継を聞いていたので、

「運転手さん、大きくして下さいっ!

と、読売テレビまで運転手さんと全力応援しました爆笑


すごいキラキラキラキラ

秋田県勢103年ぶりの決勝進出だそうですびっくり


明日の決勝は大阪桐蔭。

うーむ、強豪ですがアセアセ
このまま全力で戦い抜いてほしいですねルンルン






もう一つ。

今日はミヤネ屋の放送中に、山口で行方不明になっていた理稀くんが退院して、
生中継でお母さんと一緒に元気な姿を見せてくれました!

沢山の報道陣にびっくりした様子で、

最初、「あ、泣いちゃうかな。大丈夫かなアセアセ

と思って見ていましたが、

泣くことなく、でも終始しかめ面でお母さんのTシャツの首のところをぎゅーっと握りしめていました笑い泣き

それがまた可愛いかったんですけどねラブ

しかし、あの眉間にシワを寄せた目に、意志の強さを感じたりもして、奇跡の生存の一端を垣間見るようでもありました爆笑


よく見ると、顔、頭、手、足…とても沢山虫に刺されておりましたびっくり

そりゃそうですよねアセアセ

虫にとってみたら、あんなぽやぽやの美味しそうな子が山にやってきたんですからえーん

でも、元気になって本当に良かったルンルン

最後に、しかめ面のままバイバイバイバイも胸キュンでしたラブラブ


呉でボランティア活動中の尾畠さんのインタビューも入ってきましたが、尾畠さんも本当に喜んでいらっしゃいましたね照れ

そして、「よしきちゃんに会いますか?」

という質問に対しては、

「会いません!」ときっぱり。

「明るく元気に育ってくれればそれでいい。
もう過去のことですから。今は呉の天応地区で精一杯やっていますから。」

とのこと。

ここがまた尾畠さんらしいキラキラキラキラ

自分が特別なことをしたわけではなく、みんなで探した思いが通じたんだとおっしゃる姿に、

あらためて心打たれたのでした笑い泣き


尾畠さんのように、人の力になれるスーパーおじいさん(おばあちゃん)になるには、
相当な体力づくりと精神の修行が必要だと思うのですが、

私もほんの少しでも近づけるように、日々鍛錬していきたいと思いましたピンクハート








おまけ:

① 今日は ETRO のワンピースでしたウインク
色んな花柄の組み合わせが不思議とマッチするんですよね〜キラキラキラキラ


② 風邪は90%回復していると思うのですが、
食欲は130%のまま笑い泣き

今日もお弁当はきっちり完食し、家に帰ってからも…また食べてしまうと思います笑い泣き
まだ体が栄養を欲してるんです〜てへぺろ


③ 夕方お会いしました富士さまルンルン
なんと、可愛らしい笠雲をかぶっていらっしゃいましたびっくり

ちょこんラブラブ

ということは…明日はきっと雨☂️ですかね〜?

日本には台風が2つも近づいているので、気を抜かずに厳重警戒で過ごしましょうねプンプン



水曜日はひるおび!ですラブラブ
どうぞよろしくお願いしますルンルンルンルン