こんばんはニコニコ

今日も暑かったですね〜アセアセアセアセ


今日も時間があまりないのでアセアセ
スナップでごめんなさいぐすん




連日の富士さまとの遭遇ピンクハート

良い子の信者、感涙です笑い泣き

今日は昨日より近くを通りましたルンルン

おぉ〜キラキラキラキラ
曇っていたのに、くっきりと火口も見えますラブ

こうして拝見すると、北側はやっぱり寒いんですねびっくり
雪の量が多いです。

はぁ〜ラブラブ

今日も朝から幸せでしたルンルン拍手



さて、私は島根の出雲空港へと飛び、

空港から車で30分、松江に車

松江駅前のホテルに着いたところで、
ポツポツ雨が降り出しました☂️

中国、四国地方は、まさに今日、梅雨入りしたんですよね〜🌂


早めに着いたので、昼食を用意して頂きましたおねがい

わおルンルン豪華キラキラキラキラ

オードブルに地魚なお刺身。

野菜と海老の天ぷら。

そして

宍道湖のしじみ汁ハート
しじみのいい出汁が出ていて、身体に染みました〜ラブ


講演後の懇親会でも地元のお魚が沢山出ていたのですが、一口食べたところで会場を後に…えーん

松江は3回目なのですが、なかなかゆっくり滞在することができませんショボーン


松江では来年5月に、10年に一度の「ホーランエンヤ」というお祭りが開かれるんだそうですキラキラ
(毎日新聞より)
 

松江市の城山稲荷神社の御神体を載せた100隻もの船団が、市内の川を進み、


9日間に渡ってお祭りが続くそうですよびっくり


全国から30万人もの観光客が訪れるのだとか…。


これは見てみたいですね〜キラキラキラキラキラキラ




お仕事が終わって、空港に戻ってきました。

島根県のゆるキャラ、「しまねっこ」です爆笑

雨に濡れる出雲縁結び空港☔️

いよいよ離陸飛行機

と思ったら、


羽田が混雑しているとかで、このまま機内で約30分待つことにガーン

ま、まぢですかぁ〜ガーンガーン

目の下にくまいますタラー
我ながら、怖いですガーン



そして、

お腹が減りました〜アセアセアセアセ


搭乗口の近くの売店でゲットしたパンをゴソゴソ出してみました。

じゃん!
「地元で長年愛される『バラパン』」

こういう地元のレトロな感じのパンを見つけるとつい買ってしまうんですね爆笑

ふんわりパンに、子供の頃に食べた記憶がある懐かしい味のクリーム。

これ、バタークリームかな??


最初はご機嫌で花びらをちょっとずつ剥いて、ちぎって食べていったんですけど…

ちょっ、これ、
ど、どーしたらいいの?アセアセ

クリームがむき出しになって、手に付いてしまう〜アセアセアセアセ

かぶりつけばよかったの?アセアセ

でもそれ、顎が外れるほど口開けなきゃ無理でしょ。

疲れた上のこの事態に、もう面白くて笑いが止まらなくなってしまいました笑い泣き


結局できるところまで剥いていき、最後に大口でパクっといっちゃいましたが…


私は一体何をしているのでしょうかねー



というわけで、無事に帰って参りました照れ


明日はひるおび!ですウインク
雨みたいですが、気持ちは明るくルンルン頑張りましょうねおねがい