こんばんはニコニコ

今日は慣れないお仕事、プラス自分のアホちんぶりに疲れ切って滝汗

新幹線に乗り、お弁当を食べたところですお弁当新幹線

ふえ〜んアセアセ詳しくはまた後日〜笑い泣き



鳥取の地震、大丈夫でしたでしょうか?アセアセ
新幹線のダイヤもまだ少し乱れている状況です。

今年の夏に私は鳥取に行ってきたばかりでした。

そのときに、鳥取も昭和18年に大きな地震があったというお話を聞き

日本はどこも地震の危険と隣り合わせなんだなぁ...タラー
と思ったのを覚えているのですが、

まさか今年に起きてしまうとは...ショボーン


まだ余震が続いているようですので、どうぞ鳥取の方、近隣の地域の方はくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。




おまけ

今日はおまけにボリュームがあります爆笑

① 昨日のナマトクの様子です。
阿部住職からありがたいお話を聞くコーナーが始まりました。
{B3501E67-A438-4752-AFF6-422533A5ED24}

昨日のテーマは「一期一会」。

人との出会い、出来事...全てにおいて同じことはなく、一生に一度きり。

時にはイヤな出会いも出来事もあるけれど、それも大事な瞬間で、大きな学びになったりもします。

一瞬一瞬を大事に生きましょうねおねがい

という、ついつい忘れてしまがちな人生の心構えを教えていただきましたハート

今日の経験も、一期一会〜笑い泣き笑い泣き




② 前日は小千谷市に行ってきましたルンルン

小千谷といえば、小千谷縮で有名です。
{61F2DDD6-5ABC-4881-A58F-7D9CCB120727}

さらりとした涼しげな縮の着物は、是非一着欲しい着物ですラブラブ

この縮みの生地で、ジャケットやワンピース、シャツなど様々なものが作られていますが、どれも素敵でしたラブ
{5C53158C-BB91-473C-9A69-9A6C3DCC2B39}

洗濯機の弱で丸洗いできるのも嬉しいですね照れ
{3E76F0B0-AD68-4CA8-83E4-A34B9C51C7A6}

{73746199-AF74-4D9E-8E74-D18F02CB5FE6}

小物も色々ありましたよルンルン
{642EC1C2-8C66-4761-A780-F053874AC80D}

帽子もかわいいですルンルン
{DCC6F415-8195-4784-8BE5-E999F229D0A5}

私も帽子とストールを試着してみました爆笑
なかなかお洒落ですねルンルン
{D3DEEB97-4689-4EE1-9C03-0DBB6301C098}




小千谷はへぎそばも名物ウインク
{AA3A1911-F65D-4B97-86BA-005A69B233D9}
布海苔をつなぎに使っているので、つるつると喉越しのいいお蕎麦ですグッ

天ぷらもサクサクで一つ一つの野菜がまた甘くて美味しかったです〜ハート
{254879F3-6A9D-4136-8E49-82C26B44FDB2}


小千谷オススメの日本酒はこちらOK
{F58B59C7-C9EC-4093-921A-AA22D7E07F01}

ボトルがお洒落で、味もスッキリしていながら柔らかく、美味しくて危険なお酒であることは間違いないですウシシ

{4F6F6322-627E-4B6D-91E6-89197078F587}

{5597CAB4-7CEF-4F61-90C8-A8EAA5947E36}

このご馳走と美酒のおかげで、
新幹線を遅らせてしまったのでした笑い泣き



小千谷は、動く宝石とも言われる錦鯉の発祥の地。

海外からバイヤーさんが沢山いらしているみたいですよ音符

また、4尺玉という日本一大きな花火が上がるところでもありますラブ


資源が沢山ある地域なので、またゆっくり来たいですおねがい




明日は「ウェークアップぷらす」ですニコニコ
どうぞよろしくお願いします!