こんばんはニコニコ

九州は大雨による土砂災害が深刻になっていますねタラー

九州北部に前線が居座り続けて、沸き上がるように次から次へと雨雲ができてしまうようです。

度重なる地震、大雨…。

こんなに続くと心が折れてしまいそうですよね。

ただ、明日にかけてさらなる雨が予想されていますので、
どうか気を抜かずに警戒していただき、川の近くや斜面にお住まいの方は早めに避難をして頂きたいと思います!




イギリスのEU離脱決定で混乱した世界の市場は、ひとまず落ち着きを取り戻したようでちょっとホっとしましたね真顔


ただ、この機にそれぞれの立場の色んな思惑からすでに次なる世界に向けた動きが加速していて目が離せません炎


まず、先ほどネットでニュースを見たら、
スコットランド行政府首相が、EU残留を宣言しました。

これは、もはや連合国家であるUKからの独立を示唆するもので、イギリス分裂の可能性が現実味を帯びてきました…。


ひるおびでは、ロシアがこれをチャンス到来とばかりに高笑いしている、という見方をしていました。

EUの分裂、弱体化をにらんでロシアがEU諸国の取り込みを画策。
さらに中国と接近し、経済、軍事で世界の新しい秩序構築にむけて動き始めていると。



ロシアと中国は、握手しながら実は蹴り合うところもあるのかなぁとは思いますが、

中国も、今がチャンス!という意味では鼻息が荒くなっているかもしれませんね。

というのも、ポンド安でイギリスへの投資が目減りして、きっと大変は大変なのでしょう。

でも、この機にイギリスへの支配を決定的なものにしようとイギリス国内の様々な資産を買いに走るかもしれません。

かつてアヘン戦争で香港を取られた恨みはここではらす!とばかりに…。

ええ?(笑)と思われるかもしれませんが、

外国に行くと、たとえ何世紀前のことでも過去の歴史を忘れないのはけっこう当たり前で、

日本って本当に特異な国だと感じます。

あ、いい意味でですよウインク


そして、イギリスもEUも、互いの貿易に支障が出る分ますます中国市場を頼みの綱として行くでしょうから、
損した分を取り返せる、いや上回る得もありそうですうーん

そして、イギリスもEU諸国主要な国でも、
国民の認識は、もはやアメリカではなく中国が世界経済を牽引していると認識している人が多く、中国が好きというデータが出ているのでびっくり

ここで一気に世界の中心に躍り出ようとしていることは想像できますね。


さらに、中国もロシアも、
なぜかトランプ氏への評価が高いんですってびっくり

なんとなく強い俺様キャラが共感できるという点でわからないではないですが(笑)、

政策的にも、TPPは白紙に戻してくれそうだし、世界の警察はやめてくれそうだし、
好都合と思ってるでしょうニヤリ


イギリスの、「こんなはずじゃなかった国民投票」の結果をきっかけに世界が思わぬ方向に行く可能性があります。

日本はその中でどう立ち回るのか、難しい局面も出てくるのかもしれませんね…。







おまけ

今日の衣装はtalbotのシャツとスカートでしたウインク
白シャツは久しぶり着ました照れ
華やかなスカートと合わせて、たまにはいいですねルンルン


前回「落ち込みデー」と書いてしまったことで心配をおかけしてごめんなさいでしたえーん

大したことではなかったのですが…

皆さん、なんて優しいんでしょう…笑い泣き

ありがとうございましたハート

私は元気ですよ~ルンルン


明日はナマトクです。
どうぞよろしくお願いします爆笑