こんばんは音譜

今日はテレビは朝から各局北陸新幹線開業に沸きましたねクラッカー

私もテレビ新潟の番組の生放送で、新幹線が各駅に到着する様子を中継で見ていましたが、


ピッカピカのE7W7系車両がスーっとホームに入ってくる姿は、ちょっと感動でしたね合格

特に、生まれ故郷の糸魚川駅の様子は感慨深いものがありました。

糸魚川に新幹線が通るなんて、子供の頃は考えたこともなかったですもん。


ホントにね、山、川、海、自然に囲まれたのどかないいところなんですよ~ラブラブ












そして、美味しい海の幸とお酒







北陸新幹線で最短1時間59分

皆さんも是非訪れてみて下さい音譜







おまけ:


さて、私は仙台に移動してきました

おひとりさまが苦手な私ですが、
せっかくなので、先ほど牛タンを食べてきましたよニコニコ

ホテルの近くで、評判のいいところをネットで調べて挑戦したのがこちらビックリマーク「真助」。



うーん、一見怪しげ…あせる

でも有名店は色々行ったので、こういう所こそ美味しいのかも!?

店内に入ってみると…やっぱり町の食堂ってかんじ。


カウンターで、定番のタン塩焼きとテールスープと麦飯を頼みました。



舌の奥半分だけを使っているとかで、確かにものすごく柔らかくて、弾力があって、ジューシーラブラブ


私は塩を食べましたが、タレもあるらしく、最初におかみさんから「すみません!今日はタレは終わってます。」と言われました。

なるほど。タレが人気みたいですね


私は早めに行ったので、1席だけ空いててラッキーでしたが、
帰る時には階段までこの列叫び



評判どおりの美味しいお店でしたドキドキ

勇気を出してみると、いいこともあるんだな~