こんばんは星


今日は週末に行ってきた黒部川第四発電所を御紹介します音譜



昭和40年代に大ヒットした「黒部の太陽」という映画、

皆さんご存じですか?



伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba


昭和38年に完成した黒部川第四発電所を建設するために、
どうしても必要だった大町ルートというトンネルを掘る

7ヶ月間の苦闘を描いた実話です。


この大町ルートは糸魚川と静岡を結ぶフォッサマグナ、

つまりプレート境界線を突破する工事。


そこは「破砕帯」と呼ばれる軟弱な地盤になっていて、

相次ぐ崩落や水で犠牲者を出しながら、

それでもあきらめることなく果敢に挑んでいくんですねメラメラ


3時間15分という長編の最後に貫通した時には、思わず涙が出てしまいますしょぼん



三船敏郎、石原裕次郎というスターが共演し、


さらにあの時代ですから、一切CGなしで迫力あるシーンが撮影されているので、

かなりお宝な映画だと思いますグッド!



さて、その黒部ダムをたたえた関西電力黒部川第四発電所が今年50周年を迎え、

その記念の年に見学させていただけることになりましたクラッカー



今では電気が24時間使えるのが当たり前になっていますが、


昭和30年代は、急激な需要で電気が不足していて

「電気をよこせ!」というデモが起きていたくらいなんですって。


時代は高度成長期。


何とかして電力を生み出さなければ!という時代の要請にこたえる形で

黒部川に大規模な第4発電所をつくろうということになったのです。


資源がない日本にとって、水力発電は貴重な自前の発電になるわけですから・・・。




さて、私は大町に入り、

扇沢からトロリーバスに乗って、

映画の舞台となった大町ルート(関電トンネル)を抜けて、

くろよんダムに向かいました。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba


秋の観光シーズン、バスは観光客で満員!

アジアからの旅行者も多かったですよ音譜



長~い階段を必死に登って・・・


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

着きました~!くろよんダムビックリマーク
伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

11月半ばで観光は終了だそうで、

紅葉はちょっともう終わりかけでした。

水が緑色できれいです~ニコニコ
伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

さて、観光で来ると、ここから立山の方に行くのですが、


発電所はこのダムから取水して、10キロ先にあります。


トンネルを通って発電所に向かうのですが

途中、剣岳を裏から見えるポイントがありましたニコニコ


ちょっと見にくいですが、真ん中の左の白い筋は

氷河だそうですビックリマーク


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba



到着しましたビックリマーク


ここから水管を47°の角度で水を落として

水車を回して発電していくわけですが、


その水管に沿う形で発電所に向かうのが、

下の「インクライン」という乗り物。

角度が34°あるので、まさにジャンプ台と同じくらい叫び


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

この「インクライン」、なんだかSFチックでかっこいいアップ

なんとエヴァンゲリオンの地下施設のモデルになっているそうです。


さぁ!着きました!!

これが黒部川第四発電所です!!


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

ん?

と、思いますよねはてなマーク


実は発電は地下で行われていて、ここは上部しか見えていないんですニコニコ

でも奥から1~4号機、ちゃんとあります。


で、その発電の原動力となる水車がこちらビックリマーク

大きいですね~目


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba


地下に行ってみました。

この下で水車が動いて発電するわけです。

伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba



黒部川第四発電所の発電力は、33万KW。


原子力発電所が100万KWですから、今この時代にはそれほど大きくはないかもしれませんが、

当時としてはものすごい発電所だったと思いますし、

こういう状況の中では今まさに貴重な電力を供給してくれている存在になっていますよね。



ところで、紅白に中島美幸さんが中継で出たときの場所が

ここ、くろよんでしたね。


応接室に中島美幸さんのサインがありましたニコニコ


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba



さて、黒部川には、昭和初期から水力発電所が建設され始めて

現在11箇所の発電所があります。


黒部川第三発電所が建設されたのは昭和14年。


そのための仙人谷ダムを建設するためにつくられた上部専用鉄道に乗って進んでいきます。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba



ここが仙人谷ダム。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

振り返ると、まさに仙人が住んでいるかのような絶景アップ


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba


途中のトンネルでは火山帯が交差する箇所があり、

突然、硫黄の臭いと熱に包まれました。


当時、この工事も困難を極めたそうです汗

灼熱の中、水を背中にかけてもらいながら掘る作業をしたそうですが、


発破用のダイナマイトが高温のために自然発火してしまい、

ここでも多くの犠牲者が出たそうです。


この工事については、「高熱隧道」という小説にもなっています。




欅平からはトロッコ電車に乗って宇奈月へ


たくさんの人が乗ってましたよ~音譜

伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

一番古いのが、

昭和11年建設の黒部川第二発電所。

戦前ですからね・・・。もはやれっきとした文化遺産です。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

車窓からの風景は、本当にキレイです。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba


もうすぐ宇奈月の温泉街。

視察旅行も終わりです。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba



実際に現場を見てみると、

あの時代に、そしてこの深い山に、

よくこんな大規模な発電所を造ることができたなぁ・・・


と、あらためて、当時の土木技術の高さと、

そして絶対にあきらめない執念を感じて、


戦後~高度経済成長期の日本のエネルギーって、

本当にすごかったんだなぁ~と思いましたビックリマーク



総工費513億円、当時の資本金の4倍を投じて建設した、その決断力にも驚きますが、

明るい豊かな日本の未来を実現してみせる!という意思の強さが

あらゆる施設から伝わってくるんですね。



くろよんダムの横にある慰霊碑には

「尊きみはしらに捧ぐ」と書いてあります。


伊藤聡子 オフィシャルブログ 「Be active! Be graceful!」 Powered by Ameba

この大工事で171名の方が犠牲になっています。


こういう人たちの存在があって

今の日本があることも、忘れてはいけないですね・・・。