京都四条付近で行ってみたのがコチラコチラ

5年前にも訪ねて、珍しいシステムだなと思った神社安井金毘羅宮
以前の記事はコチラ(前のブログから引っ越したので、画像がズレてる涙
もみじ紅葉は今週のほうがキレイかも。
この辺りは空いてましたキラキラ2が、
ここからは行列ヒト。私は「時間がない人は脇からどうぞ」に甘えて並びませんでした汗
 
このコチラお札を書いて、いちばんのメインどころも人がたくさんなんと
コチラココです。5年前は朝早かったからか、全然人がいなかったわーいけど、今回は大行列ひゃ~・・・
次の場所にも行きたかったので、「くぐらなくても貼るだけでOKキラキラ」に甘えてコチラ貼るだけにしたら、
ウキャー!おみくじおみくじガーン(←注きっと貼るだけでも大吉の人もいるはずです。私の巡りあわせです汗
悪縁、切れないのか…アワワ
それにしても目チラリとみただけでもお札には結構大変なこと青スジが書いてあって、
女性だけでなく男性も「そんなこと考えられてたら悲しいしゅん」ということもガーン
…わたし、そこまで深刻じゃないこと書いたから、余計神様にはじかれたのかもword_shun01
御朱印御朱印は素敵です。
いつか、なにか本気で切りたいことまさかがあったら、早い時間に行きます腕