1歳1ヶ月健診いってきました! | いとうまゆオフィシャルブログ「食べて踊って旅をして」Powered by Ameba

1歳1ヶ月健診いってきました!

こんばんはラブ


今日はおマメちゃんの1歳1ヶ月健診でした。おねがい


「1歳過ぎたらこんなに
パパへの攻撃力アップしたよドキドキ
{5A5BD77F-C215-4F3D-9F52-A5D553613BFD}



結果。。


体重7385g。
→3ヶ月前から70gだけ増。
((((;゚Д゚)))))))
(離乳食なるべく増やすようにきましょうとのこと。)


身長66.5cm
→3ヶ月前から3.5cm伸びた。


体重があまり増えてない予感はヒシヒシしてましたが
やはり〜。。((((;゚Д゚)))))))

運動量に食事量が追いついてないようです。。


身長は、成長曲線にまだまだ入らず。。\(//∇//)\


でも、「元気さ」ではお墨付きをいただき
概ね 好調と思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これからも
修正月齢11ヶ月で見ていく必要がありそうですが
いつかキャッチアップ(満期で生まれた子に成長が追いつくこと)すれば良いので
気長に見守って行こうと思います。




今できること。。

ハイハイの割合が増えて来た
物があればそれを使って高みを目指しつかまり立ちに。笑
{1E0A7F8F-1521-4714-B16B-C60102E44BCC}


人差し指を出してET
セルフいないいないばあ
物を引っ張り出す
撒き散らす

{D5FAA44E-9390-4C5A-BBF8-D79C072A9BE9}

引き戸をあけて寝室から脱走
{685039C1-A855-49CB-929D-30CA874622B7}


促されると喜んで拍手する

お座りが安定!!
{7A51F54A-29B7-4B9B-869A-3C107B46FF57}

泣いて逃げてたルンバを攻撃するように。



というわけで、
おかげさまで今日も元気に過ごせております。
m(_ _)m


nicuにご挨拶に行ったら、
担当看護士さん達がまだ覚えてくださっていて
感謝感激でした。✨✨

担当医の先生も、
いつも細やかに説明してくださったり
診察してくださって本当にありがたいです。
(耳をいじることが多いと言ったら耳の様子も診察してくれました〜!!m(_ _)mキラキラキラキラ)


沢山の方のおかげで、おマメは今日も元気〜!!

オトンもオカンもがんばろ〜!!



今日もお付き合いいただきまして
ありがとうございます


せば またね



イベント

10月30日 宮城県石巻
{998B8C48-605D-4CA0-BDA5-DFF42B20E3B2}
お申し込みはコチラ

そして、
前日の10月29日八王子!!

{6E6F097D-460A-4577-BC71-D63BFF6D2643}

八王子近辺の皆さん、石巻近辺の皆さん
お会いできるのを楽しみにしております。


骨盤エクササイズ

11月は・・・

12日土曜 13時45分〜と
21日月曜10時45分〜
開催いたします。ラブ

年末に向けて一段階 動きやすく代謝の良い身体にしていきましょう〜

骨盤が立てば、歩くだけでも腹筋がつきやすくなります。
{6364139D-9005-4259-9447-C4E4AACFCDE4}

お申し込み :https://ws.formzu.net/fgen/S46928913/


現在お申し込みいただいて、
詳細メールをお送りすると届かずに
返ってきてしまう方が数名いらっしゃいます。m(_ _)m
(docomoや、フリーメール)

お手数ですが、「返信メールが来ないぞ?!」という方は今一度 受信設定を見直していただけますよう
宜しくお願い致します。m(_ _)m