イベントとおマメちゃんの引っ越し応援歌 | いとうまゆオフィシャルブログ「食べて踊って旅をして」Powered by Ameba

イベントとおマメちゃんの引っ越し応援歌





こんにちは


いつもイイネ!やコメントありがとうございます





ここ最近は、
ありがたいことにイベントが立て込んでる中
引っ越しをしてました。




ここに初期から遊びに来てくださってる方からは
「また~!?」という声が聞こえてきそうです。笑




別に引っ越し魔でもなんでもなくてですね、
二回以上更新するのが今までは常でした。ヽ(゜▽、゜)



ただ、ここ数年は


おかあさんといっしょ卒業で心機一転。
6年住んだ家から引っ越し・・・1回



旦那氏と付き合い始めて
お互い「結婚前に同棲必須」な考えだったため
お引っ越し。・・・・2回




新居は、分譲賃貸で良いところも沢山あったのですが、水まわりの環境が大変すぎて
(住んでみるまでわからなかったorz)
そんな時、同じマンションの5階上のお部屋が
とてもキレイで日当たりがよく、
お風呂や洗濯の水まわりもキレイ!
まさかの家賃も5千円安い!
引っ越そう。。・・・3回





満足してましたが、おマメちゃんが生まれて
物が溢れに溢れて どうしよう。。。。

駅近で広くて、家賃は上がるけどそれでも破格の
物件をなぜか旦那氏が発見。
もう、うまってるだろうし、審査も通らないよね。。
(不安定な自由業夫婦もぐもぐ照れ)
内覧行けた!
審査もなぜか通った!・・・・4回目(今回)



赤さんと一緒の引っ越しは
お互いなかなかの試練ですね。\(//∇//)\笑



まさに引っ越しの時間~荷ほどき5時間くらいは
シッターさんに預けましたが、おマメちゃんは
不満爆発でした。((((;゚Д゚)))))))orz


前日こちらはコンサートで
旦那氏といえばマラソンで山形に行っていたため
荷造り含め全てがギリギリでした。滝汗



というわけで業者さんが来る数時間前からは
殆どおマメちゃんのことはフルシカトに。。(>人<;)
(前々からちょこちょこ荷造りはしてたんですけどね。。orz)

段々声が大きくなるおマメちゃん。

泣くより、異変を感じつつ怒ってました。。ムキー



昨日やっと荷解きも全て終わりました。ショボーン



ごめんよ。ありがとう~。。照れあせるあせる





というわけで長い前置きを終えてw
イベントレポートです。о(ж>▽<)y ☆





6月3日は、森永製菓さん企画。
浜谷まりこおねえさんと
愛和幼稚園さんで
「ベジタブルおっとっとたいそう」
してきました!!



{6E536E7D-093F-409A-AFD3-FE7BEA71AEA1}

振り付けした おっとっとたいそう・・・


{F3DB3A24-4C20-4C19-B9F8-ACE5D63B310C}

{57099FA7-688A-4E3F-9032-60C5D380984D}

みんな踊りが完璧((((;゚Д゚)))))))。。。✨✨✨💖

事前に練習してくれてたとのことで
ありがたや~。。m(_ _)m


他にもいろんな曲やクイズをやって
みんな元気いっぱい
ノンストップの30分でした。\(//∇//)\


森永製菓さんラブラブ、愛和幼稚園の皆さんラブラブ
まりちゃんラブラブ
本当にありがとうございました!!ラブ







そして、6月5日は
FUN FAN ファミリーコンサートin世田谷ラブ



{68A312AC-E773-4AA4-BB3C-10A68A3FA826}
元気な子供達が沢山ラブ
お母さんお父さんもニコニコで
「大人のストレッチタイム」も
しっかりやってくださっていて
感謝感激梨汁ブシャー!!でした(=´∀`)人(´∀`=)


今回はミュージカルアカデミードリームの生徒さんも
盛り上げてくれました。照れ
{0DA0C3AB-4247-4913-B9BC-EBC6A0E6601C}
そして、お馴染みまりこおねえさんドキドキ
ワクワクさんドキドキと!!


ワクワクさんとしっかり共演するのは初めてでした!


見てたワクワクさんだぁ~!!お願い


工作楽しい~!!お願い


包容力を感じる~!!お願い


トークが面白くてステキすぎる~!!お願い

{643492EE-3B18-4809-A398-3E36E756DFCF}


楽しかったよ~!!お願い



足を運んでくださった皆さんクラッカー
共演者の皆さんクラッカー
本当にありがとうございました!!ラブ


親子の皆さんと触れ合える場所が
大好きです!照れドキドキドキドキビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク




最後に、引っ越しの荷造り中現実逃避で歌った
私の歌にかぶせて応援してくれた
おマメちゃんの微妙な歌をお聞きください。