旦那さんとの育児分担と写真 | いとうまゆオフィシャルブログ「食べて踊って旅をして」Powered by Ameba

旦那さんとの育児分担と写真


こんばんは




最近寝汗が凄いです


夏リターンだからなのか、妊婦だからなのか
わかりません




あ、いただいたコメントを読んでたら
スイマーバも必須と思いました\(//∇//)\



目は話せないけど、とにかくかわいい姿が拝めそうだし
最近赤ちゃんが生まれた私のお友達も二人使って
目に入れたくなるような動画を送ってくれました


あの姿はとろけますね(=´∀`)人(´∀`=)



逆に
ちょっと考えようと思ったのは
赤ちゃんをお風呂で置いておくためのスポンジですね(=゚ω゚)ノ。。


{9BDAC3EC-539F-4C45-929E-7AD2F2979CCF:01}

出典 Amazon




洗面台で赤ちゃんを洗うときとか腰への負担がグッと減るのと
水没させないための安心感が増すとのことで
買う気満々でした\(//∇//)\



ただ、掃除と水切りが大変ということで
確かに大きなスポンジでそこそこ固さがあると思うと
絞るのに手間と力がいりそうですね。(=゚ω゚)ノ。。


う~ん。。。





まあ、お風呂係に決定している若旦那さんにお任せしよう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*(笑)


あの、、、
赤ちゃんのお世話で
旦那さんに覚えてもらうと助かることって
他に何かありますかね\(//∇//)\。。。
(家事は、すでに半々の分担ですm(_ _)m)



母乳の授乳は、100% お母さんですもんね\(//∇//)\。。


今は、基本的には育児ほとんどすべてお母さんになるのかなという印象でいます。\(//∇//)\



生まれたばかりの赤ちゃんのお世話期間って
きっと凄く大変なんだろうけど
かけがえのない時間だから
前向きに味わい尽くしたいです。。。










昨晩は、、、、





なんだか、お腹が張ることも増えてきて

自分が二ヶ月早く生まれたことも頭をよぎったりして
((((;゚Д゚)))))))


慌てて マタニティ写真を撮ってみました。(=゚ω゚)ノ


{21FD9398-4562-43E1-844F-3F643DB08A36:01}

普通ですね(=゚ω゚)ノ(笑)


スタジオに行って綺麗に撮るのもありかと思うのですが、
私も若旦那さんもキレイな感じの演出で撮るのが恥ずかしいので
普通で終わりそうです\(//∇//)\


ボ子ちゃん、11月中旬くらいまではちょっとお腹にいてね


ランチは、甘々なカレー。。\(//∇//)\
{CD1CC3BD-8DBF-48EA-B073-1E244214297F:01}

目黒のモンタンベールさん。






今日、本屋さんで目に飛び込んできた本の題名




「あなたの身体は、
半年前に
食べたものでできている。」






お野菜と発酵食品もっと摂ろう。。。((((;゚Д゚)))))))






今日も お付き合いいただいて
ありがとうございます



せば またね



音譜 イベント出演情報 音譜

リトルママフェスタ TOKYO 2015
~赤ちゃんからできる!まゆおねえさんと踊ろう!~
9/9(水) 13:00~
池袋サンシャインシティ 文化会館4F 展示ホールB
※来場予約なしでも、どなたでも無料でご入場頂けます(再入場可)

「すきすき!ナットウスキー」など「おかあさんといっしょ」の曲も踊るよ!!
便利で楽しいベビーサインを覚えたいお母さん、身体を動かしたいちびっこ待ってます!!