おじいちゃん | いとうまゆオフィシャルブログ「食べて踊って旅をして」Powered by Ameba

おじいちゃん

私事ですが・・・・

昨日の秋田帰郷は

亡くなったおじいちゃんに会いに行ってました。


享年88才。老衰で亡くなって、大往生でした。


ただ、
「おじいちゃん、病院で胃ろうの手術が終わって退院したよ~」と

母から聞いたばかりで その次の日の朝のことだったので、

信じられない気持ちのまま、新幹線で 秋田に向かいました。



私が東京に住んでいた小さい頃、

父は仕事でロシアにいることが多く、母も働いてた時期もあって、

なんとなく寂しさを感じていたこともあり、

おじいちゃんが秋田から来てくれるのが、凄く嬉しかったのを 覚えていますニコニコ



おじいちゃんは、いつも甘いお菓子の匂いがして、

いつもニコニコ何時間でも遊んでくれましたニコニコ



おじいちゃんが、来る前は 「あと◯回寝たら 来てくれるビックリマーク」と思って過ごし、

帰っちゃった後は 「次はいつ来てくれるんだろう~しょぼん」としばらくの間

思っていました。



秋田の実家に着いたときは、

もう出棺で 霊柩車のすぐ後ろを着いて火葬場まで行きました。



お天気がすごく良くて、
満開の桜並木の下、霊柩車は金色に日の光を浴びて光っていて、

「こんなに キレイな1日に、おじいちゃんを送り出せて良かった。」と思いました。


火葬の前、棺の中のおじいちゃんを見ても、もう ここにはいないんだなと感じました。


お骨になるのが あっという間で人の生って、終わったときは、

なんてあっけなくてはかないんだろうと思いました。



おじいちゃんは、また違う形で旅が続いていると信じていますが・・・・
生きて、人と与え合い、分かち合い、笑い合える、励まし合える事は、

一瞬一瞬、本当に尊いですねキラキラ



おじいちゃんが退院のとき 母の顔を見て、

なんだかおかしそうに笑っていたそうで、

きっと、良いゴールだったと思いますニコニコ



どのようにして死を迎えるかのために

人は懸命に生きてるところも、きっとありますよね。


おじいちゃんに教えて貰った分 一日一日を精一杯 過ごしたいですニコニコ



おじいちゃん、88年間の旅、お疲れ様でした。

沢山沢山ありがとうキラキラ
おばあちゃん、長生きしてねニコニコ




いとうまゆオフィシャルブログ「食べて踊って旅をして」Powered by Ameba