今日は友人が買ってきて

くれたキュウリと🍅の

苗を植えに水運びから

始まり…😅きずけば

植えるまえの大変な作業が

待っていた。


それにしても雑草軍の成長の

はやいこと、まズは山小屋に

て早くも一服(-.-;)y-~~~



☆ガレージサンドは今年も

活躍の場に 山小屋より

涼しくて夏場には

うってつけ、ともかく

熱中症対策はしっかり😅…*


さすが気はあせるが

陽が昇るまえに草取り≈😣

やり終えたい。

やってから植える迄

何度も休憩。

やはりそうでもしない事

には体力が持たない。



特にラズベリーの前

二か所はなぜかおおすぎない。


さっきから スマホがピコピコ

なっている。

頑張って≈誰かが言ってる😲

もちろん頑張ります。



1週間まえの植えた苗たち
どうにか順調!今年は 
すべて鉢植えで進めて行く。
水やりだけ気をつけて

あと 果実が 予想を上回る
実のなりようかもなど、
ひとりではちょっと苦労する
のが目に見えて要る。



あくまでここ4.5年のデータ

からいっても今のところ

そうくるいは無いと思う。

野菜は食べる分だけ。

これは変わらない。



最初に収穫のカルシウム

はこんな感じでした。

これ☝から収穫ラッシュが

続いてきずけば食べきれない。

その結果 最後は乾燥している。


みんな漢方薬で無駄が

ないものばかり。

野菜はそういかない。

でもおいしい野菜を食べ

たいなら、やっぱりやる

しかないから植える。

植えないと結果植えなければ

なにも始まりません。

畑果樹園がせっかくある

のなだからまずは楽しみ

ながら収穫を楽しみたい。




去年はキュウリ 20本
トマトだってミニハウス🏡
のためか寒くなるまで
おいしい☆ミディ🍅トマト
がつくれたし😊*…😄
ずっとこんな感じで楽しめる。




これ☝を見ただけでも

わくわく((o(^-^)o))は

して来て いるのですから

やっぱりやるしかない。


いつも最後までお付き合い

ありがとう<(_ _)>ございます。



今日の☆朝食は 届いたばかり

の*パンとお昼ご飯まで

山小屋でいるかもですので


アサリの佃煮の小さく握った

おにぎり🍙3こ《つまりのり

が好きだから。》お友だち

からの差し入れの山菜の

煮物、後サラダに、

私が大切に柔らかく

育てている😲タンポポの葉 

クコの葉を果樹園から頂戴

しての

朝食となりました。


暑さ到来、アイスコーヒー

がおいしい季節になりました。



今日も最後まで読んで

くださり感謝申し上げます。

本当にありがとう(^^)

ございます。

この調子だと今年も私自身

頑張れそうでプラス楽しみ

たい。自分で作った野菜や

果実に少しだけ薬草の力に

も借りつつ一番は

自然に感謝!*…😉≈🤭今日の

 06:10今のこの時間に

ありがとう(^人^)。



 ☆*…🍀🤗🎀🍅…*☆