アメブロをはじめて4ヶ月。

リアルな知り合いが実はアメブロユーザでした、的な発見が何度かあった。

中でも、メディアなんかで活躍中の知り合いは決まってアメブロガーです。

例えば


只今世界ツアー中のダンサー。八千代

http://ameblo.jp/yachiyopsyche/

大学時代からの友人です。


雑誌、舞台で活躍する俳優。中村康介

http://ameblo.jp/ikerutokomade2002/

大学時代の後輩です。


メディアへ出演したり、本を書いたりの料理研究家。豪さん

http://ameblo.jp/comcome

先日お会いしたばかりの知り合いです。


タレントさんに限らず、自分の周りで情報を発信している人ってアメブロユーザが多いですね。


・情報発信している人のメディア = ブログでしょ。

・ユーザ数の多いブログ = アメブロですかね。


という構図なので、当然なのかもしれない。


ちなみに「ちゃんと」更新しているアメブロガーってどれくらいいるんだろう?

アメブロ会員数500万人突破 、というニュースがあったけど、実感としては「え~、ホントかい?」といったところ。

予備校が発表する「当予備校から3000人東大合格しました=>え~、ほとんど全員ジャン!」みたいな、実態の伴わない数字に聞こえます。

実際のところ、登録直後のランキングが100万位くらいだったような記憶しているからブログをつけているユーザは100万人くらいなのではないかと。

そして、僕のブログのランキングは最近だと7~13万位くらいなので、日々更新しているブログは15万くらいですかね。

アフィリエイトスパムっぽいブログもあるから、それを適当にマイナスして、実質のところ、ちゃんと更新しているブロガーは10万人くらいでしょうか?


しかし、10万人のブロガーが夜な夜な(昼の人もいるに違いないけど)シコシコとブログを書いてるって、スゴいことですよ!これは事件ですよ!


外出時のネット環境で迷ってました が、EMOBILE買いました!

USBタイプのD21LC です。



人生を自由に生きるブログ-090409_1720~0001.jpg

さて、気になるのは通信速度。

広告には下記の記載がありましたところ


・下り(ダウンロード) 7.2Mbps

・上り(アップロード) 1.4Mbps


実測(藤沢駅周辺)では下記でした。


・下り(ダウンロード) 47.31kB/sec (0.381Mbps)

・上り(アップロード) 19.12kB/sec (0.152Mbps)


イマイチ出てないですねー。


ちなみに7.2Mbpsで使えるエリアは限られているとのこと(東京23区内、横浜、とか)

藤沢だと3.6Mbps、だったかな?

大体10分の1ですね。


数値的にはイマイチですが、体感では「この速さなら、まあいいか」というくらいは速いです。


昨日の夜、勝見祐幸さんという方が主催するパーティに参加してきました。

勝見さんはジェイブランディングというベンチャー企業、外資系企業を対象に人材紹介をする会社を経営されている方です。


会の面々には広告関係の方、大学教授、料理研究家、経営者など、個性的な面々が集まっていて、すごく刺激になりました。

昼から花見をして、行く前から酔っ払っているような状態でしたが、面白い話が多くて最後まで楽しかったですニコニコ

勝見さんは満遍なく気を配り、楽しい場を作ってくださってました。

ありがとうございます。


さて、会の中盤に行列のできるドーナツ屋さんとして有名なクリスピークリームドーナツを大量に差し入れてくださった人がいました。

新宿サザンテラスの行列はみなさん見たことがあるのではないでしょうか?


その方に「これは並ばれて買ってきたんですか?」と聞いたら、すかさず勝見さんに

「この人、クリスピークリームの社長さんだから。」

と突っ込まれました。


えー!そうなんですか、それは失礼致しました。

僕、ドーナッツ大好きです!

(いつもミスドだけど。)


頂いたクリスピードーナツ、とてもおいしゅうございました。

せっかくだから写真とっとけばよかったな。。。


自分で並んだことはないですが、以前にも打ち合わせの差し入れで頂いたことがあります。

みんなが集まる場に持っていくと盛り上がりますよね。


今度は自分で買ってみよう。