私はダウンタウンのファンですが、そういうの関係なく性犯罪は性犯罪なので仮に松ちゃんが性犯罪をしたなら裁かれるべきだとは考えています。

それとは関係なく、この松ちゃんスキャンダルには、実は現在のTVのオワコン状態から、絶滅種にする可能性をはらんでいます。

それは「もし、ダウンタウンや松ちゃんがTV捨てて、Youtubeに流れたら?」です。

 

【松ちゃんはお笑い職人】

ファンの方ならご存じのとおり、彼は職人です。
お金のためでもなく、単にどんなお笑いの形があるのか?を、研究してきた人。
それが彼のモチベであり、面白い所ですが、それがTVではかなわないとなれば?
Youtubeなら?
 

【Youtubeなら、昔ぽいこともできる】

昔から見ている私からすると、ここ数年の松ちゃんはかなりTVのコンプラとか面倒なルールに疲れてる感じします。
「あ、ここでほんとはこれ言いたいんだろうな」というところを我慢している節が見えます。
ストレスでしょうね。
でも、Youtubeなら?
 

【松ちゃんはYoutubeという自由領域を無視できるのか?】

彼からすれば、Youtubeはながらの自由があります。むろん、最低限のルールはありますが。
彼には、高須さんなどの構成作家もいますし、彼に引き上げてもらった若手芸人もいます。
可能性しかない中で、この誘惑を無視できるのでしょうか?
 

【もし、松ちゃんがYoutube開設したら?】

やばいですよね。
TV関係ないので、「夢で逢えたら」みたいな、ショートコントとかダウンタウンでやってほしいという声も出そうです。
TVだと、とんねるず+ダウンタウンは、ギャラ代出せませんが、コラボなども期待できます。
いろいろワクワクします。
 

【その時、TVは?】

松ちゃんの代役が出ますが、そこで、コンテンツの質が問われます。
今まで松ちゃんが出てたから見てたのか?コンテンツが良いから見てたのか?
まあ確かにワイドナショーは、松ちゃんいなくても面白いですが。
 

【その時、マスゴミは?】

実は、文春などのマスゴミとTVは強制的な依存関係にあります。
文春のネタ⇒TVが取り上げて盛り上げる
TVのネタ⇒文春が追撃で盛り上げる
文春などのマスゴミは、もし松ちゃんがYoutubeに流れたら、自らその影響力を捨てることになりそうです。
自爆ですねw
 
マスゴミは、いろいろな芸能人や有名人をやり玉にあげたおかげで、出演者が減っているわけです。
TVがオワコンなのは、彼らにもその一因があること、今後知るかもですね。
 
個人的には、ダウンタウンとしてYoutubeやって欲しいですね。
既にレジェンドな二人のショートコントとかショート漫才とか見たいですね。
昔ながらのダウンタウンなり、TVではできなかったお笑い世界を観れるかもしれないと考えたらワクワクしませんか?