新年の目標 | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

あけましておめでとうございます!!
YAMAですキラキラ

皆さんはどういうお正月を過ごしましたか??

私は大晦日はゆっくりテレビを見ながらデパ地下で買ったものを食べて過ごしてました…笑

お正月は友人のお店で美味しいお魚やお雑煮をいただき、大満足の年末年始でした

{6DBDB65B-1B35-4A84-BDED-3441A2A87D9A:01}

{8446DFA0-C6E0-404F-88EF-4D4D849A8780:01}



初詣にもいったのですが、
凶のち大吉というおみくじを引いたので、きっと今年は苦労もするけどいいことがある一年だと思って日々前進しようと思います。


さて、新年ということで皆さんも新たに目標を定めているのではないかと思います。

私もitkで働いて初めて迎える新年ということで、仕事の目標等を今一度見つめ直してみました流れ星


{C5775EDE-511E-4C0C-8AC8-FCEC6992E4CA:01}


ただ皆さんも経験あると思いますが、春くらいになると目標を忘れてたことありませんか?笑

また目標は目標で立てたけど、本当に達成しようとしてますか?

私自身はどんな仕事でも目標達成のためのチャート作りをしています。

1.目標を設定する

2.目的は何かを考える

3.達成するために必要な要素を考える

これだけは必ず紙に手書きで書いて実践してます。

目標が大きければ大きいほど、やるべきことを見落としがちです。

飛行機も車も要素が一つでも欠陥していたら動きません。

普段の仕事も一つでも欠陥があると、うまくいきません。
だからこそ必要な要素を可視化して、それを一つずつ達成していくことが目標や夢を達成するために必要なプロセスなのです。

新年新たに目標を設定した今年こそは目標達成のために動いてみませんか??

itkで私はさらに成長して、同年代の活躍してる人たちと肩を並べられるように、
仕事もプライベートも目標を達成します。

みなさんで今年も良い一年にしましょう≧(´▽`)≦