八丁味噌文化 | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

昨日は名古屋出張でしたが、
しっかりと八丁味噌文化に抵抗してきた豚です。



私、八丁味噌苦手なんです。
小さい頃は甘辛いあの味が好きだったんですが、
年齢と共に好みが変わってしまいました。



最近はめっきり麦味噌派です。

味の好みというのは、一緒に暮らした人の影響を受けると
言いますが、私、一人暮らしが長いので、誰の影響なのでしょうか。




そんな私の名古屋出張飯です。


▲たまらないこの赤さ、辛さ!明日は撃沈です。




▲滞在時間3時間でしたので、締めは新幹線ホームの東京側のきしめんです。
 味噌煮込みうどんはちょっと苦手ですが、きしめんならいくらでも入ります。
 きしめん専門店が東京でももっとあっても良いのにと思う今日この頃です。





▲そうそう、ここに行ってきました。人生初上陸です。
 閉店セール中のスーパーマーケットでガムを1個買いました。
 恐らく2度目は無いでしょう。一期一会ですな。。。
 


















▼来週はクリスマスって事で、きれいな夜景の写真も載せてみます▼
 ☆ベイブリッジの夜景☆

※青森ベイブリッジですが…







誰か、激辛だけど激美味で、ドロドロの担々麺屋行こうよ!
そして、次の日一緒にゴロゴロしようよ!

辛い物大好き、豚でした