お元気さまです
7/21 大安
何をしても絶好調の日です
1つでも多くのアクションを!!!
itkの9期も、
あと7月8月のみです
年間のギャップは1ヶ月分
あと10日+1ヶ月です
それのお盆という天敵がいます
右往左往しながらの1年(いつもですが 笑)
なんとか勝利という最高の成果をゲットしたいもんですね
先日、
今期は必ずやるぞと決めた、
誕生日の食事会を数か月ぶりに開催 笑
大将に頼み込んで、
お友達価格&貸切
itkメンバーはザギンのシースーを、
貸切で喰らえたわけです
何て恵まれた環境なんでしょう~
itkは外食産業の黒子の企業なので、
何故か 食 には恵まれています
日中のおやつは当たり前
ランチの協賛は当たり前
遅刻すると全員にランチをゴチ(遅刻しなければいいんですがね)
納会もほぼ無料
色々な方からの差し入れも当たり前
人材業界に入って、
12年
人間観察が趣味でもありますが、、、、
こんな時、
お礼を言ってくる人
お礼の菓子折りをくれる人
当たり前のようにごっあんですの人
モチベーションが上がっている人
当たり前のように喰らって終わりの人
仕事はしないがこういう時に活躍する人
色々な人がおりますが、
うちの人たちは、
まさかの顧客に対しては、
お礼とかしゃんとしてるよね、
痛い人になってね-よな---
と、
心配になります。。。。
慣れって怖いですね
自分はああならないようにと、
遅刻した時はいつも思います 笑
すべてはマネからはじまる
反面教師
このコトワザ?に見事に当てはまりますね 笑
話はそれましたが、
来期(10期目)に向けての、
社内整備を今期で一気に進めます
全国大会優勝に向けて、
やれることすべてを10期で土台を完成させ、
13期で全国優勝をすべく、
取り組みがスタートします
社内に根強い、
またなんかやるのかよ~
どうせ無理だよ~
という、
抵抗勢力に負けないように 笑
社員総会で実はitkって、
ここらへんよ
見たいのをリーリース予定
脳みそが筋肉の自分でも、
理解できたので、
超優秀なitkの皆さんであれば、
おわかりになられます
itk全員が勝どきか芝浦のタワーマンションを
購入できるように会社はそれだけを目標として、
コツコツやっております
連休明けの本日
itkの皆さんは、
用意周到は大丈夫ですね?
飲食の人材紹介は、
itk VS 関西勢 です
東京・銀座のitkが、
関東で負けるわけにはいきません
うどんのつゆが、
真っ黒で何が悪い!
俺はうどん屋のせがれです 笑
itk
今日から総攻撃です