おはようございます
チビさんが学校から持ち帰る
保健だより~
普段にも増して熟読している871です

今年のインフルエンザは、変異していく
対応がやっかいなタイプとか。。。
体調くずされてるみなさま…
どうぞ…
お大事になさってください…





子どもは風の子!
外遊びでカラダを動かすのがイチバン!
と現代でも推奨されていますが…
一説によると、室内に大勢が集まる環境だとウイルスがすぐに広まってしまうことを経験していたため、
換気され放題の
屋外で遊ぶことを勧めているそうです。。
食べて、動いて、休む!がいいらしい。。
仕事で日々たたかうオトナには
なかなかむずかしいですが、、
ぜひお身体大切に。
そして、免疫力アップには、
リラックスしてストレス解消!
大切だそうです!
数年前、自分がインフルエンザになった時、
家族でひとりだけウイルスに負けたことがあり、、、
えっ?なんで???
自宅とスーパーの往復しかしていないのに???
高熱でバテながら
不思議がいっぱいでしたが、
おいしいものを食べて、元気に!
が生活に足りてなかったのかも…
そして、ココロの栄養、笑顔、
大事だなぁと実感しましたっ
ランチで食べたり…
締めはデザートでエネルギーチャージ!
またお邪魔しますっ!
ぜひ飲食業界で働く皆さまの
お役に立てますように!
みなさまからのエントリー
今日も笑声でお待ちしております!!