4/30 | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

お元気さまです

4/30 大安っ!

4月も最終日です
1/1の新年から本当にあっ!というまです

明日は5月です
1分1秒を無駄にしないで、
日々全力で走りましょう

一歩前に出て、
走らないことには何もスタートしません

仕事を通じて成長をする

新人さんも増えて、
この意味の理解が共有されていないような、
気がしますが。。。

さて、
本日から移転準備がスタートしています
itk唯一の主婦のお母さんが一人仕事でスタートしています

やはり母は強しですね
重い物も、自分で考えてガシガシこなしています
まさに女子校、女子大出身っていう自立感です

共学出身者の多いitk女子チーム
重い物、汚れる仕事は、営業の男チームがやるのが、
当たり前感がムンムンしていますね

飲食出身の女性は、
ゴミ捨てとかどんどんやりますよね 当たり前のように

itkはゴミがベランダにたまりにたまって、
結局、男性チームがやってますよね

重いからやらない
汚いからやらない
その上、放置で知らんぷり・・・
まさにやらない言い訳の神ワザです 笑

多分、前者の女性の方がメンズにモテモテですよ 笑
そういうほうが、イケメンや良い男をゲットできますよ
夢の、悪い男から卒業できますよ 笑


今回のオフィス移転は、
まさに総力戦です
ウイニングコンビネーションが成り立たなければ、
全員徹夜になってしまいます。。。。

ちっ
ふざけんなよ
何で俺ら・私たちがやんなきゃいけねーんだよ
めんどくせー

こんな感じで、
陰口を叩くのが約2名いますね 笑

今より全然充実して利便性の良いオフィスに移転になります
駅からも非常に近いので、お客さんへの負担も軽くなります
自分たちも通勤が楽になります

悪いことをしているのではなく、
良いことをしています

変えることは悪いことではなく、
良いことなんですよね
誰も悪くしようとして変える人なんていないんですよね
そろそろ、理解してもらいたいです

itkismにもありますよね
これですこれ
Change before you have to


しかも自分たちで使うオフィスです
大手企業みたいに業者さんが全部やってくれるほど、
itkは恵まれていません
とうか、
自分たちで使うものくらい、
自分たちでやるのが当たり前って感じです

オフィス移転まで、
あと、3日!
※先日計算間違えしていました

あと3日
コツコツコツコツ
200%の用意周到です

自分たちの事で、
お客さんに絶対に迷惑をかけることはしたくありません

最高の引越蕎麦を喰らうため、
200%の用意周到をお願いします