ふぇぶらりい | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

おはようございます、たけかわです猫ちゃん5




最近帰宅途中に見える星の位置が変わってきました星



つい前まではいつも帰る時間には目の前にあったのに、


気付けばだんだんと右側へ移動してたんですびっくり



そうして季節は移り変わっていくのだなあと


感慨深くなっていたらもう2月ですえっ




1月は自分としては目標達成できずでしたしょぼんダウン


なので、2月は月初からエンジン全開でいきます!




「月初・中旬まででその月の数字が決まる」


先月代表がおっしゃってました。



逆算するとそうなんですよね。



気を引き締めていきます。





最近、与えられることや見返りを欲していることに気付きました。


よくないです。非常によくない。




そんなものを求めて誰かに何かをしてあげたところで、


純粋な気持ちには敵いませんし、


実を結ぶ可能性も低くなりますよね。




本当に今一度、悔い改め、引き締めていきます。





さてさて今日は節分ですね!節分


恵方巻きにしゃぶりつき、いやかぶりつき、


歳の数だけ豆を食らいます。



最近知ったのですが、


私は小さい頃から豆まきというと、


落花生をまいてたんです。








小さい頃からテレビで芸能人の方々がまいてるのは


あれは落花生ではない…? と薄々感じてはいましたが、


本当に違いました。



落花生を1殻分で1歳分とするのか、


1粒で1歳分とするのか、今となっては悩ましいところです(笑)



※東北や北陸に落花生まくところが多いそうです




あ、因みに自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、

風邪  をひかないという習わしがあるところもあるそうなので、

是非是非自分の歳+1粒食べましょう♡



それと、facebookからのエントリーや自社採用も始まりましたので、


どうぞよろしくお願い致します♡