itkのヒロです
9月です。
itkは決算を終え
第8期がスタートしました
そして1週間。
早いです。
スタートダッシュと言ってたら
あっとゆーまに1週間。
新人も入ってきて
良い方向に活気付けば良いですね。
最近クライアントの担当者様や社長などから
「人材の動向はどんな感じなの?」
なんて事を良く聞かれます。
聞いてみるとWebや紙面などの媒体からの応募が少なく、
人材の獲得に苦戦しているとの事
転職市場では今が最繁忙期。
人はいます。
企業の「人がいない」と
休職者の「仕事を探したい」
双方のニーズを合わせていくのがitkの仕事です。
どちらもどんどんご相談ください。
最近良く行く近所のバル。
週一くらいで通ってます。



気付けば半年くらい通っています。
常連さんだからといってよくお酒をサービスしてくれますが
なぜかキツメのお酒ばかり。
注文を無視してオススメや試作メニューをだしてきたりします。
こんな緩い店もいいですね。
そろそろ仕事の依頼をいただけないかなー
なんて思いつついつもお邪魔してます。
マスター、待ってますよ(笑)
ヒロでした