
ただのクリスマスイルミネーションかと思い近寄ってみると強いメッセージが・・・みんな笑顔で写真を撮っていましたが

地球温暖化

そこで地球温暖化の現状とは?
地球温暖化の現状は、一般に知られているよりずっと深刻な問題です。
地球温暖化とは、「温暖化ガス(二酸化炭素(CO2)など)が大気中に増えることによって地球の平均気温が上昇する現象」です。
温暖化ガスは、光は通すが熱を蓄える性質を持っているため、温暖化ガスが増えることは地球が大きな温室の中に入れられたような状態になることを意味しています。
温暖化ガスの大部分を占めるCO2(二酸化炭素)は、私たちの家庭で使う電気、ガス、ガソリン、灯油などを消費することによって発生しているのです。
では私達が出来る事は?
日本の二酸化炭素(CO2)排出量の約半分は家庭と密接に関係しています。
私たちが日常生活の中で省エネ、節電、節ガスなどをすることで温暖化をストップすることができます。
日本人ひとりが1年間に出す温暖化ガス(CO2含む)の量は、約10トン!温暖化ガスの大部分が二酸化炭素(CO2)です。
日本の二酸化炭素(CO2)排出量の約半分は家庭と密接に関係しています。
私たちが日常生活の中で省エネ、節電、節ガスなどをすることで温暖化をストップすることができます。
ではどうすればいいのでしょうか?
家族みんなで取り組むと楽しく効果的にCO2の削減ができます。毎月の電気代、ガス代、ガソリン代、灯油代をグラフにし、家族みんなが見える壁に貼ってみましょう。
みんながいろいろなことに注意をすることができます。
例えば、次のように家庭からのCO2の排出を減らすことができます。
車の使用を半分に、アイドリングもやめる 17%削減
お風呂を2日に1回に。朝シャンを止める 8%削減
冷暖房を厚着、薄着で調節する 5%削減
使っていない電気製品のコンセントを抜く 5%削減
いらないものを買わない、ゴミを半減 3%削減
真剣に考えてこれから産まれてくる子供の為にも行動しよう
