6/14 | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

$i t kのブログ!外食産業特化型の人材紹介社です
$i t kのブログ!外食産業特化型の人材紹介社です


お元気様です

6月も後半戦です



通常業務、研修などなど、
最大値の負荷がかかり、これをやりきった時の
個人の成長、企業の成長に期待しています

日々高速スピードのitk
大切なことや本質を忘れてしまいがちです

ブログで振り返りをします
順番の前後はありますがご考慮下さい
**********************************************

■外食産業特化型の人材紹介/転職支援で『NO,1』になる■

『全国大会優勝』です itkの目標です itkの悲願です
これには沢山の意味があります

何も無いitk/われわれが社会/ビジネスの中で、
本気で一生懸命努力して成長する
そして外食産業特化の人材紹介会社として『NO,1』になる

itkにはスターは一人もいません
雑草集団です 
それにitkには何もありません

大きなバックボーン、豊富な資金/人脈、高学歴で優秀な人材、
組織の大きい企業など、我々のライバル企業はこんなのばかりです
ベンチャーという言葉ではなく、単純な中小零細企業です
大手紹介会社や資金力が豊富でバックボーンもしっかりしている企業のように、
優秀/有力な人材が集まるわけではありません

だからこそitkは、いかに特徴を押し出して対抗するかを常に考え、
2倍3倍必死に練習/訓練/努力/学び、集合天才として成長し続ける
そしてプライドが醸成され、『負けてたまるか』という反骨心が生まれる
これをitkでは『努力主義/意地/プライド』と言っています
仕事=成長機会と定義しています

大手や競合とitkは異なります
itkはマニュアル仕事ではなく、顧客に心をこめています
itkは常に明るく元気で謙虚です
大手は高学歴集団で自尊心が強く、相手を選びペコペコしています
競合との違いはitkはプロとして常に自己研鑽を惜しみません
itkは大手や競合にいじめられながら、追いつこうとしてひたむきに
努力をします

こんな雑草集団が全国優勝するストーリーを自ら創るのがitkです
itkの成長=顧客のため=自分のため
我々が少しでも成長すれば、顧客から『ありがとう』を創出できます
それが存在意義や存在価値です

目的は記録を作ること/プロセスではありません
常に勝ち続ける 勝までやる
最後に勝たなければ意味がありません
それがプロの世界です
そうでなければあっという間に市場から退場です

雑草集団のitkが全国優勝することに意味や大義があります
世界が変わります
それがitkが実現しなければいけないことです

■itkのスタンス■
*********************************************************************
自らの熱き想いで機会を創出し、変化を恐れず勇気を持って歩みだす
挑戦することの勇気 “Keep Moving Forward”
意地とプライド
自分たちがやらなければ誰がるんだ“If not us,then who?”
自己改革 “Change before you have to”
いまこの瞬間にベストを尽くす
逃げない勇気
スピード×7

まだまだたくさんありますが・・・・
*********************************************************************

長い人生の中で、やりきって『感動体験』する=全国優勝
一生の思い出となる感動体験をitkで自らの行動で実現するのがミッションです
→ 感動体験

苦悩や苦労といものは、努力をしている人/前進したいという想いのある人に
しか訪れません 苦悩や苦労は最高の成長機会のチャンスです

『お客様にitkの魔法の力を。』 

この魔法を一人でも多くのお客様に提供します


続く・・・
$i t kのブログ!外食産業特化型の人材紹介社です
$i t kのブログ!外食産業特化型の人材紹介社です
$i t kのブログ!外食産業特化型の人材紹介社です