事務員2号のみみう

11月も半ばとなり、東京もめっきりと寒くなってきました

みなさん、風邪など引いていらっしゃらないでしょうか?
私も体調管理に気をつけます



さてさて、毎年この時期、みみうが来年一年の勝負をかける、
とあるグッズ

それは・・・、 手帳

一年を共にする重要なアイテムとして、毎年悩みに悩みます・・・

ちなみに私、何社か転職をしておりまして、
過去の手帳を見るとその時の状況がよ~く分かります。
たとえば営業時代・・・、

なんだか今見てもぎっしり


そして、ちょっと自分を変えたかった頃



この手帳、なんと「夢をかなえる手帳



下の写真、小さくて見づらいですが、毎月宿題がついています。
どんな風に夢をかなえるか・・・、は是非手帳コーナーでご確認を

実は、私が手帳を本格的に使い始めたのは、飲食店店長を引退してから。
店長時代はお店のスケジュール表命

・・・、はい、あまり仕事以外の予定もなくて

でも、やっぱり手帳を持つと、それだけでも「計画」を意識できるようになってくる気がして・・・。
もうちょっと早く持ち始めれば良かったと、今では後悔しています

みなさんは来年、どんな手帳とステキな一年を過ごすのでしょうか?
私も来年のパートナー選びの旅、そろそろ出かけます。
あ、もちろんitkは全社一丸となって、みなさまのサポートさせていただきますので、
私たちも是非パートナーに選んでくださいね
みみうでした