ジョニー | 飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

飲食・外食産業求人専門のitk転職キャリアコンサルタントのブログ

どうもみの(仮)です

いやあ、久しぶりに衝撃でした

まえから噂・評判はきいてたんですよ
かなり美味しいらしいと
ただ売り方というかパッケージングやネーミングの狙いすぎ感が少し遠ざけてたんですよ
こう「なんだよ、味で勝負してこいよ」ぐらいの気持ちで、じぶんから進んでトライしようとなんて思いもせずにいたんですが
遂に出会う事になりました
こちらです↓

itkのブログ!


豆腐好きの自分のために妻が人気があるのよと用意してくてました

ええ人気はかねがねお伺いしてます
スーパーの食品コーナーでおみうけしてますが前述の通り自分の僕、尖ってますよ的な価値基準、こだわりでお買い物リストから外してたわけです

気にはなってたものの

さて不意打ち、不可抗力で相対したわけですがせっかく用意してくれた妻の手前食べる前からそんなネガティブ要素を彼女に悟らせる訳にはいきません
家庭内社会的に私は簡単に抹殺される程度の恐妻家ですし

まず知らないふりをし、妻に情報を仕入れ食卓に用意してくれたお礼を伝え、醤油をかけていざ実食です

形がパッケージに合わせて独特のフォルム
そこにお箸を刺し、掬い上げ頂きました

●結論
すっげー美味い
なんですかこの大豆の甘味は。
さらに口当たりがよく舌触りが超滑らかで一般的な絹ごし豆富なんか全く目じゃございません

うわあ醤油をほんの少したらせばその甘味も引き立ち倍増
ここ最近で色々豆富を試してみましたが断トツです

完敗です
いやあ豆富で自分の小ささを思い知らされるとは
「好き嫌いはいけません、食わず嫌いは損しますよ」
おっしゃる通りでございます

認めると楽なもので今週から我が家にはこのお豆富様が常備リストにめでたくオンリストされました