事故のその後… | MODELING GARAGE ITKworks

MODELING GARAGE ITKworks

プラモデルと、時々バイクとクルマ。

私です。

 

 

 

事故から1か月ほど経ちました。前回ははだいぶ感情的になってしまいましたが流石に落ち着きました。

 

 

 

 

とりあえず現状。

 

 

 

左母指中手骨骨折(CM関節内骨折)というのが診断名。要は左親指の手のひら内にある中手骨と手根骨の間が脱臼&骨折したというものです。

 

 

 

完全に関節が外れていたので手術で関節を戻し金属ピンで固定。靭帯はおそらく無事でああろうと言われています。

 

 

 

 

 

 

グロ注意なのでボカシ入れてますが、抜く際に切開しないで済むようにとピンの頭が肌を突き破っている状態で関節部をずっと固定していました。

 

 

この上から関節が動かないようにギブスをつけていたのでピンがゴリゴリされて痛いんだコレが。

 

 

 

 

 

 

手術の都合手のひら側も切開してます。

 

 

 

 

術後4週間ほど。先日ピンは抜けました。が、約1か月固定されていた関節はほぼ全く動かず左親指の力も入らない状態。これからリハビリですが、ちゃんと回復するのか心配でなりません。

 

 

 

「左親指と人差し指で物をつまむ」「ペットボトルのふたを開けるために手を握り込む」といったような動作がほとんどできない上に動かそうとすると骨やら筋やらがとにかく痛むのでとにかく不便ですね。

 

 

ギプスをしていた頃は全く自由が利かなかった親指が多少なりとも動かせるようになったというだけでいくらか楽にはなりましたが。

 

 

 

 

 

 

と、まぁそんな感じなので当然バイクには乗れないし、何かと不便は付きまといます。が、なんとか多少なりともプラモくらいは触れるようになりました。

 

 

 

 

 

因みに事故当時乗っていたSRX400はマフラーガリったりタコメーターガリったりバーエンドちぎれたりテールカウルガリったり色々ダメージは行ってます。

 

 

外装系の部品は当然のようにもう手に入らないのでテールカウルやメーターカバーはDIYで修理しましたが、バーエンドとマフラーはお手上げです。まぁそうはいっても軽微な損傷で走るのに問題はありませんが。今までが傷一つない奇跡の状態だったのでそれだけは惜しいですけれども。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。閑話休題。

 

 

 

 

 

 

バイクに乗れない以上はしばらくはプラモデルです。ということでSDエクシアリペア2を組み立てました。HGエクシアも売ってたので買ってきちゃいました。

 

 

 

 

エクシア、大好きな機体です。エクバシリーズではレッドフレーム改と並び愛用していた機体です。

 

 

 

放送前、デザインが公開された当初は「ビーダマンかよw」と友達と笑っていたものですが、劇中のスタイリッシュなアクションとダブルオーという物語を通じて今や大好きなMS。2期1話のリペアと最終回のリペアⅡの登場は今でもアツいシーンです。

 

 

 

して、このSDエクシアリペアⅡはSDエクシアに追加パーツでリペアⅡを再現したキット。なので通常のエクシアにもできるちょとおトクな商品です。

 

 

 

 

 

 

SDなんで色分けはまぁ甘いですが、キット価格も安いし後に出た別バージョンのSDエクシアと違って頭部と胸部のレンズがクリアーパーツなのが良いですね。プロポーションは後から出た方が良さげなので今度そちらも買ってこようと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずリペアⅡ仕様で組んでいるのです装備はGNソード改とGNビームサーベル。

 

 

 

 

SDと言えど割と造形は良い感じ。プロポーションも悪くないと思います。今ドキのSDだと肘が動くことも多いんですが流石にそこは固定。

 

 

 

 

 

 

主役のエクシアがボヤけてるけどSDレジェンドシリーズの武者頑駄無と。

 

 

 

エクシアは胴体の幅がかなりあるのでちょっと下半身のボリューム不足を感じるかな?といったプロポーションな気がします。

 

 

 

 

 

というかお前の出来が良すぎるんじゃ。可動も良いし本当傑作だよお前。

 

 

 

 

 

 

 

 

因みにヒーローズシリーズのサージェントヴェルデバスターと。エクシアのずんぐりむっくりした感じが絶妙にかわいらしいですな。

 

 

 

 

 

お前はお前でスタイルが良すぎるんじゃ。いつかちゃんと塗装してやるから待っとけよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

近年すっかりSDに触れる機会が少ないような気がしますが、実はSD三国伝シリーズは主役級のキットはほぼすべてをそろえていたくらいにはSDも好きだったりします。まぁ当時小学生だったのでHG1個分の金額で通常サイズなら2個キットが買えるSDに自然と偏っていたというのもあるんですがね…孟獲ゴッドガンダムのヒジに関節を仕込んだのが本格的な改造の第一歩だったような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。そういうことでSDエクシアでしたが、せっかくなのでこのまま終わらせずにちょっと手を入れていこうと思います。

 

 

 

このキットのかわいらしいプロポーションも捨てがたいですが、それは今度買ってくる別バージョンのSDエクシアで楽しむとして、このキットには肘関節を仕込みつつちょっと足を長くしてプロポーションのバランスを取ってみようかなと思います。

 

 

 

リハビリがてらなんで、ボチボチとやっていきましょうねぇ。