写真の量が膨大で、選択+UPするのに時間がかかりそう・・・。ま、今回もぼちぼち書いてきます!
さて、今回エアはTGで、お値段51,000円!チケットとってくれた余語君ありがとう~♪
メンバーは、、、
名古屋は藤が丘にあるSlow Campのスタッフ6名と私含めた客2名の計8人!
こんな大人数で海外いったの初めてや!!



しんじ(どこでも現地人) りゅう(日本兵) はやと(くちびる)



ましろ(戦車) よご(アル中) だいちゃん(テキーラboy)


ことみ(幸子) わたくし(受け入れがたい写真なので黒線でご勘弁を)
でら個性が強いメンバーがそろった!!
こりゃーーー楽しくないわけがない!!!(゜▽゜)
てことで、今回はいつもみたいなレポートブログよりも、画像多めなブログでお届けします!
さっそく、セントレアでの一枚。
保険にはいる者、たばこを吸いに行く者、薬局へ行く者。。。
みんな自由です。

チェックインを済ませたら、
腹ごしらえや、

たばこや、、、

やはりフリースタイル!!
はい、そしてもちろんお酒を飲む者も。

てなわけで、 「搭乗っ!」


旅中テンション高めだったりゅうは、行きからすでにテンション高めでした。

機内でも各自自由。


ワインをのむビルと、

そのワイングラスに間違えてお茶をいれてもらっちゃっているしんじ。

そして、行きの飛行機からチャンビールっ!!

約6時間の飛行後、21:15、無事バンコクとうちゃーーく!

バス停にて。

みんなテンション高め~~~~!!


空港から市内へはバスやスカイトレインなど、いろいろな行き方がありますが、
バスが若干めんどくさいのと、人数も結構いるので、タクシーの方がいいんじゃね?
って話になり、タクシーをチャーター。
空港⇒カオサンまで、一台450B日本円にして、約1200円!
22:40にタクシー乗って、カオサンについたのが23:20。
所要時間約40分
着いた~~~~!!2年ぶりのカオサン!!!!!!!!!・°・(ノД`)・°・
懐かしのカオサン!!!
んで、着いてそっこーーーーーBAR!!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
しんちゃんと余語が宿さがしてくれている間にうちらは先に乾杯!!

お値段は大瓶で110B!(290円)


そして食う!!!

食う!!!!!!!

しんちゃんと余語が無事宿をとってきてくれて、もどってきたので、みんなで乾杯!!


ちなみにこの店ではFREE wi-fiが使えたので、ここでtwitterとかしてました。
てなわけで、宿へ!!!
やどはここBUDGETゲストハウス!

※ちなみにこの地図はこちらからゲットできます。

そして、このお部屋、なんと
1部屋520b(約1350円)
=1人450円≧(´▽`)≦
安っ!!!
って、まぁここはカオサン、下を見ても上を見てもキリがないのですが、
ここの宿がいいのは、
・エアコン付
・温水シャワー(共同)付
ってとこ。
宿を探してくれたしんちゃんと余語に感謝感謝♪

ちなみにブロガーっぽくレポートしておくと、
タイのコンセントは日本のコンセントがそのままさせる形状になってます。
いまどきの充電器はたいてい世界共通で使えるボルト数になってると思うので、そのまま使えます。
もちろんiphoneの充電なら余裕でそのままぶっさせて使えまーす。

お部屋の入り口はこんな感じ

3階に共同のシャワー&トイレルームがあって



きれいなので特に問題はなかったよ。
ちなみに、各部屋のカギはカードを分厚くした見たいな鍵で、
きちんとしたホテルみたいに、部屋はいったらそのカギを差し込むと電気がつく、みたいな、
ちゃんとしたとこでした☆
さて!!!
荷物をおいて、着替えて、いざ夜のカオサンへ!
クラブへGO!!!!!
カオサンには3つくらい(私の知る限り)クラブがあるんだけど、今回は(たぶん)一番新しい、
「The Club」へ。

けっこう目立つ看板だからすぐわかるはず☆
狭い通路を抜けて

レッツパーリー!!!!!!

ビールは1杯100Bだった。




クラブは3時に閉まるので、いったんクラブを出、
ちかくにご飯を食べにいきつつ、お酒をのみ、
結局帰ってきたのは朝の5時半。
次の日は8時に起きて、アユタヤに行こうと思っているのですが、
はたしてみんな起きれたのでしょうか!??