↓1時間15分
21:35 関空到着
↓2時間ほどケータイさわったり、本読んだりして待つ。気分は韓国旅行クラス
23:25 関空出発!
機内で『さまよう刃』を鑑賞
機内食は2回。
機内ではこんなかんじ。(地球儀のKIXっていうのは関空のこと)



まだ何も知らないうちらは↓を「うわ~ナイル川だよ!やっぱり大きいね~~」と言っていた

のちにこれは紅海だと判明。恥。
↓12時間15分
05:40 ドーハ到着
↓また2時間ほど待ち。ちなみに気分はまだ韓国旅行クラス。
07:45 ドーハ出発
↓3時間25分
10:00 ルクソール到着

エジプト人は、観光客(特に日本人)に対して
・セクハラ多い
・すぐ結婚しようといわれる
ということをよく聞いていた。
入国手続きのおっさん、早速
「Japane? oh~beutiful!! kawaii!!」「kekkon simasuka-?」と言っていた。
「ははっ ^^;」とさらりとかわしてパスポートをうけとろうとすると、
ひょいっと、手をひっこめて、わたしてくれない。
そんなくだらないやりとりを2回ほどして、ようやく入国(-_-)
着くと早速私たちの名前を書いた人が立っていた。
ムスタファだかアハメッドだか(こんな名前ばっか)忘れたけど、
「オツカレサマデシター」と近寄ってきて、早速腕をくまれた。早くもセクハラやん!
そして、お迎えのマイクロバス(貸切)にのり、うちらが泊まるホテル
「MORRIS HOTEL」へ向かう。
バスから見える景色をみて、やっと、「エジプトについたんだなぁ~~」と思った

ホテルについてから、ロビーで今後のことについて説明します、とアシスタントのモハメドさんがやってきた。

なかなかイケメンの一コ上。
しかしそんなことはつかの間。
ALL英語で書かれたエジプトの工程表を取り出し、英語で説明しだす彼。
全神経を集中させ、ヒアリング。
集合時間、場所などを手早くメモ。
TOEFLのテストか!!!!
そんなこんなでお部屋に到着。
お部屋はなかなかキレイ。唯一不満があるならばドライヤがないことぐらい
そりゃ乾燥地帯だもんね、んなもんいらんよね。。

ベランダから見える窓の風景はこんなかんじで、
わりと静か。

部屋で荷物整理したり、休憩したりして、夕方ごろ外へくりだしたわけだが、
まず、
・電気がついてない
・店員だか客だかわかんない
・店はあいてるのに誰もいない
・店の外でだべっている
⇒店がやってんだかやってないんだかわかんない
⇒値段がわかんない



(そのほかのまともなお店はこんな感じ↑)
⇒水だけ購入し、ホテルへと帰る。
そしてそのまま、次の日の朝まで、何も食べずにひたすら寝たのでした。
機内食で散々いろいろ食べたので、おなかがもったのが幸いでした。
つづく