おもちゃを作りました | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡

今日は親子教室。
いつものように歌って踊って…

でも今日は息子さん、超絶機嫌が悪かった…[みんな:01]




今日は、来月行われるクラス合同お祭りで使うおもちゃ作りをしました。
photo:01

青、ピンク、赤、黄色、オレンジの中から好きな色をチョイス。
息子さんはオレンジ色を選びました。



作るおもちゃはシュート棒[みんな:02]
昔、お祭りの屋台で、景品としてもらったこと後ありました。

それを作るんです[みんな:03]



⬇作り方⬇
割り箸に模造紙を繋げたものを貼り付け、内側にロウソクのロウをこすりつけます。
ロウを塗った裏側を、濡れタオルで拭いてクルクルと巻きつけます。

紙が乾くと完成[みんな:05]
でも、しっかり作るには1日ほど置いておくといいそうです。
photo:02

息子さんもお手伝いしてくれたけど、早く遊びたくてウズウズしてました[みんな:04]
そして待ちきれなくて、完成前からくしゃくしゃに…[みんな:06]
でもなんとか形にはなりました[みんな:07]


おもちゃを作った後乾かすために絵本を読んでもらうんですが、シュート棒を片付けられてギャン泣き[みんな:08]

しばらく抱っこちゃんで教室を退室しました[みんな:09]



絵本が終わってから部屋に戻り、乾いたかな?とシュート棒を渡され超ご満悦[みんな:10]
photo:03

一度やり方を見せると、シュ!シュー!!と言いながら飛ばそうとします[みんな:11]
photo:04

ここまで伸びました[みんな:12]


まだ完全に紙は乾いていないので、滑りが悪かったんです[みんな:14]

来月完成したシュート棒を使って遊ぶのが楽しみです[みんな:13]





iPhoneからの投稿