農園ガーデン作り | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡

前々から興味のあった土いじり。

息子さんには動物や自然に触れ合う生活をしてもらいたくて、友達に紹介されて参加してきました[みんな:01]



バスを乗り継ぎ乗り継ぎ1時間。
このイベントの企画者Iさんのご自宅に10時半前に到着[みんな:02]

今日4時半に起きた息子さんはちょうど寝てしまいました…ぐぅぐぅ[みんな:03]
テントを出してもらい、そこで寝かせてもらう息子さん。
下が芝生なので、気持ち良さそうに寝ていました[みんな:07]


Iさんのご自宅はとても広い庭があり、前回(今回は第三回)はその一角をガーデンにする為に藤棚の骨組みを建てたり、芝を刈り取ってハーブの苗を植えたりしたみたいです[みんな:04]

今日は除草、という事で、私は初めての参加だったので様子を見ながらやっていたのですが、徐々にコツはつかめてきて楽しくなってきました[みんな:05]

といっても、初めて見るハーブもあり、どれが雑草か区別がつかなくて、いろいろ聞いてるうちにだんだんとわかってきて、ザクザク雑草をむしり取っていました[みんな:06]


お友達が遅れてきた頃に息子さん起床。

photo:01

さっそく持ってきたお砂場セットで土いじり開始[みんな:08]

砂とは違うので、一気に真っ黒になりましたが、息子さんはとても楽しそうでした[みんな:09]

photo:02

ハーブの説明を聞く時も、花がついているハーブには興味を持ってツンツンしたり、ラベンダーとかはみんなが香りを楽しんでいると、息子さんもクンクンしていました[みんな:10]

photo:03

でもやっぱり長い説明には飽きちゃって[みんな:11]
農園に置かれたベンチで一休み[みんな:12]


photo:04

photo:05

photo:06


畑にもたくさんの野菜が植えられていて、これまた収穫が楽しみです[みんな:13]



この後、みんなでお弁当を食べて解散[みんな:14]

次回は来月。
また一つ楽しみなイベントが増えました[みんな:15]


iPhoneからの投稿