iPad,iPhoneを使っていると度々表示されるiOSをアップデートしてくださいと誘導されます。
ひどい時は、毎日出ます。鬱陶しいです。流れでアップデートしてしまうかもしれません。でもそのアップデートをしてしまうと、さらに鬱陶しい事になります。
過去の記事でiOS11の時にも書きましたが、そこではデバイスの速度が遅くなるという事を強調しました。
https://ameblo.jp/itjf/entry-12324680056.html
今回はさらに、自分の使いたいアプリが全く使えなくなる可能性があるという危険性に注目させたいです。
iOS12に早くアップデートすると、今まで使えていたアプリなどが使えなくなる可能性があります。
なぜかというとアプリ自体がiOS12に対応していない場合が多いです。アプリが開発されているものや、サポートがされているものはiOS12が出てから大体1、2カ月で対応することが多いです。
しかしアプリの開発が終わったり、サポートが終了している場合、新しくiOS12は対応しませんので最悪は起動しないもしくは、起動出来ても不具合が多くて使い物にならないケースがあります。
iOS12へアップデートをする場合は、自分の使いたいアプリが対応しているか確認してからアップデートする必要があります。
でももっといい解決策は、必要に迫られていないならiOS12にアップデートしないという選択肢です。
次回はなぜAppleはiOSをアップデートさせたがるのかを解説します。