*憂う*税金王国=日本* | *胃無のぜんじろう*百歳を目指して*

*胃無のぜんじろう*百歳を目指して*

*一期一会*ご縁を大切に*人生を楽しみましょう*

所得税、を初め、相続税、固定資産税、酒税、たばこ税、自動車税、ガソリン税、消費税、(10月10%に)=人間の生命の根源を支える、源~食材に迄、一割の税を掛ける国

、日本?其処までやらねば、やって行けないのか?此の分では、其のうち、医療現場や葬儀場まで、(生、死)関係に迄、其の食指を伸ばすのではないかと、甚だ恐ろしくなるのだが?その他、あらゆる物品税、数えたら、限度無しだ。全部合計では所得の何%になっているのか?何方か全容を調べて下さい。アメリカや西欧諸国等は国会議員数は200人位と我が国の半分だと云うのに、全く、改革無しだ。どの国よりも真面目に、勤勉な日本人が懸命に働いた汗の結晶から、有無を言わさずに、優先的に税金が取り上げられた挙句、老後生活に、年金不足で2000万円以上持たないと、高齢生活不可と云う。年寄りに、もっと稼げと云う。吾等が若くから働き、定年退職まで、払った税金が国を支えてきたが、その合計額?を計算すればとてつもない金額の筈だ。吾等は税金の為に生まれたのか、まるで、打ち出の木つ”ち、なのか?、この様な国に生まれて来る子供達は、幸せな人生が送れるのか甚だ不安だ。少子化時代と言われて久しいが、若者の結婚離れの一因では?と。。。。勤労者の賃金も上がらず、経済成長も見込めない今日(国の負債も増えるばかり)、日本国の救世主(真の政治家)が求められる時である。昔から日本人は、永いものには巻かれろ的な思想が有り、お上の方針には声を挙げない民族のようだ、従って政府諸子には、御し易く、多寡をくくられていると思うのだが、?皆様は?。。。。。?最初の5%時でも社会保障費や医療費、が不足するので、との理由付け、そして8%も同じ理屈で又又、それの繰り返しで一割にすると云う。国民は忘れたのか?忘れて居ない筈だが?軽減税率、等ややこしい、政策で国民を翻弄するのも程がある、皆、仕方なく黙認の体だ。反対意見は無いのか、全く、不思議である。国民は何時になっても困窮や心配、不安から逃れられないのだ。