こんばんは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

 

わたしはKADOKAWAの社員では

 

ないのですが(あたり前ですが)

 

*編集さんがいる 「編集部」

 

*講演会やセミナーなどの仕事に

 

携わる「セミナーチーム部」

 

*商品の企画販売をしている「MD部」

 

という、それぞれの部署に関わらせて

 

いただいています。

 

この「MDとは、どういう意味ですか?」

 

と先日尋ねられて、

 

「はて?どういう意味だっけ?うーん

 

と、思ったことがありましたおいで

 

そういえば以前に一度聞いたことが

 

あったように思いますが。

 

調べてみたら、アパレル業界の専門

 

用語で「マーチャンダイザー」という略

 

なのだそうです。

 

マーケティングの仕事をしたことも

 

習ったこともないのですが。

 

困った事に凝り性で、そしてなによりも

 

拘る性格なので、わたしは何をする

 

にも人任せにできないのです。

 

業者さんも、自分の足で目で体で確か

 

めて、自分が納得できないと担当さん

 

に安心してお任せできないのです。

 

本当は、時間的にも金額的にも何も

 

かも人に任せた方がラクなのかもしれ

 

ませんけれど。

 

如何せん面倒くさい性格なのでね。

 

全部自分で捜して決めたくて追求したく

 

なるのですキョロキョロ

 

そう先日の沖縄ツアーもですうーん

 

みんな「手伝うよ」と言ってくれるので

 

すが、あれやこれやお願いするのも

 

面倒で一人でやってしまうのです。

 

そうして疲労困憊して、だけどみんなが

 

喜んでくれたから、それでいいや拍手

 

思うのです。

 

人を案内するのに、自分が知らなくては

 

まずいけないと思うから、必ず足を運んで

 

みるのですうーん

 

沖縄から帰ってきて主人に 「沖縄

 

どうだった?」 と尋ねられて

 

「疲れたぼけー、だけどみんな喜んでくれ

 

たからニコニコ」と答えたら、主人が

 

「あはは、みんなが喜んでくれたらそれは

 

良かったゲラゲラ」 と屈託なく笑ったのです。

 

まったくもって、わたしと主人は本当に

 

よく似ているバカ夫婦だなぁと思います。

 

 

 

先日みんなと沖縄にいったとき、我が家

 

の妖精を携帯の待ち受けににしてくれて

 

いる人が何人かいました。

 

我が家の妖精さんたちは、本当にね

 

良いお仕事をしてくれます。

 

以前のお家のように、roomのように

 

もっと妖精のエネルギーが集まって

 

きたら、家からオンライン配信したいと

 

思っていますニコニコ

 

 

 

 

さて今日は楽しみにしている「光る君へ」

 

がみれますニコニコ


そして

 

男神カードは本日23:59で締め切り

 

となります。

 

※お届けお支払いは3月末となります。


担当のOさんが育休から戻ってきたら

 

女神の三柱リーダーと、そしてこの

 

男神女神のカードは、みなさんに

 

メニューにして欲しいです。

(もちろん、お仕事で使わなくても自分

をみることもできますし、神社のような

エネルギーを発しているカードでもあり

ますから、お家に置いて下さるだけでも

いいです)

 

その前に、女神の巡礼もしたいと思って

 

います。

 

現地集合 現地解散にはなると思い

 

ますが、一緒に祈りを捧げられたらと

 

思っています。