こんばんは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

神香を作って下さった調香師のTさん

 

の経歴が面白くて、びっくり致しました。

 

調香師をされる前まで、大手企業の

 

システムエンジニアだったそうですびっくり

 

それから自分で事業をはじめて今に

 

至るそうなのです。

 

血筋も遠藤周作の家系なのだそうでね

 

そういう人が東京にはいらっしゃるの

 

ですねニコニコ

 

Tさん、香りや成分に凄い拘る人なの

 

でね。

 

とことん学んでそして追求されたかった

 

のだろうなぁと思いました。

 

香りの中に化学化合物が混じっている

 

とすぐにわかるそうで、精油100%か

 

混ざり物かどうか、Tさんは騙せないです。

 

Tさんとの出会いは、女神イシスに

 

「香り」の催促をされて、イシスの香りを

 

探しておりました。

(今年から女神三柱の伝授にも用います)

 

そのときに、京都で間違えて入ったホテル

 

のフロントで嗅いだアロマの香りが、脳裏

 

で嗅いでいたイシスの香りに近いことに

 

気が付きました。

 

東京に戻り、そのアロマを作っている会社

 

に問い合わせをしました。

 

そこは大手会社の「イメージフレグランス」

 

を手掛けていました。

 

いろいろと親切に、そして電話で話を聞いて

 

いただいたのですが。

 

上手く表現できないのですが、その会社で

 

香りを作っていただくイメージが浮ばなか

 

ったのです。

 

なにかしっくりしなくて、もう少しだけ

 

調香師さんを探してみようと思いました。

 

そして何で検索をしたのか憶えていない

 

のですがTさんが出てきたのです。

 

最初は、恐るおそる一人でお話を聞きに

 

伺いましたが、Tさんはとても透明な

 

人だったのですびっくり

 

そうして神香が出来上がりました。

 

作品になっていく過程や人の出会い

 

って面白いですキョロキョロ

 

 

 

 

 

さて、17日に手帳のワークを致します。

 

2月は神使がおりますが、17日までに

 

手前の狼か奥にいる狼か、どちらかに

 

決めておいてください。

 

詳しくはまた後でお知らせを致します。

 

 

 

 

 

まだ所々に雪が残っていますが今日は

 

暖かくて、気持が良かったです。

 

雪が降ると喜ぶ犬と喜ばない犬が

 

いるのだということを、いちごトイプードル

 

飼ってから知りました。

 

うりチワワ黒も、今までの犬もみんな雪が

 

大好きでした。

 

いちごトイプードルの毛は、シングルコートだった

 

こともあり、とても寒がりで。

 

うりチワワ黒の毛は、ダブルコートだったの

 

でね、とても暑がりでした。

 

雪をみるとそんなことを思い出します。