こんにちは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

 

「日の本の神様あわせ」という

 

書籍は、当初の企画はわたしのメッ

 

セージブックということでした。

 

 

だけど、有名な方ならまだしも

 

わたしのメッセージブックでは

 

売れないだろうなぁと思い、一旦

 

企画を保留させていただいて

 

おりました。

 

それから数か月後、"日の本" 

 

”神様” と降りてきました。

 

それが何だかとても衝撃だったの

 

です。

 

それから「日の本の神様あわせ」

 

ということで、進んでいきました。

 

 

今年4月になり、NHKの朝ドラが

 

新しく始まり、そのドラマの中で

 

何度も ”日の本” という表現や  

 

”おのこ” という言葉が、書籍の

 

中に入っている言葉が、ドラマの

 

中にたくさん出てきました。

 

もちろん、わたしの原稿の方が

 

早かったのでね。

 

そんなことなど知らなかったの

 

ですけれどねキョロキョロ

 

わたしも毎朝「日の本の神様あわせ」

 

のページを開いていますが。

 

「わたしの事を、みていましたか?」

 

「神様どこかで覗いていましたか?」

 

と思うくらい、ぴったりの神様から

 

のメッセージが届きます。

 

自分で本を作っておきながら、

 

自分でびっくりしています滝汗

 

 

 

来年新刊のお話を担当の編集さん

 

が下さったのですが、、、。

 

いつものことですが、ただ今

 

空っぽのすっからかん状態です。

 

 

 

 

そして10月か遅くても11月には

 

スケジュールの都合をみて、愛子の

 

諏訪神社さんの場所をお借りして、

 

ゆっくりみなさんのお礼や願いを

 

神様にお届けするつもりでおります。

 

 

何時間になるのか、半日かかるのか

 

わかりませんが、ハガキの〆切りは

 

9月末の消印が有効です。

 

全てではないかもしれませんが

 

神様は、お返事を下さるだろうと

 

思っております。

 

ブログでワークをするときも

 

愛子の神様は、お返事を下さい

 

ますのでね。

 

 

 

写真を撮るのを忘れましたが

 

今日はサイゼリヤで久しぶりに

 

ワンコインランチをしましたニコニコ

 

少しだけお値段が上がっていました。

 

しあわせ時間照れ