こんばんは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

 

愛子の諏訪神社さんをはじめて

 

訪ねてから丸7年になります。

 

7年前の5月5日の連休に、山菜を

 

購入したくて、「森の駅」に主人と娘と

 

3人で行った帰り道、主人が 「この

 

先に神社さんがあるんだよね」 と

 

言ったことで、はじめてお参りに

 

いかせていただきました。

 

そのときは、もの凄いご神気で

 

普段は鈍い主人や娘まで、何かを

 

感じていました。

 

「願い事をいってみなさい」と神様の

 

お声をお聞きしたのは、わたしだけ

 

ではなくて、娘もそれを聞いていて

 

「お母さん、ここはお願い事をしても

 

いいの?そんなふうに感じた」と

 

娘に言われたのです。

 

それからブログに書いて、書籍や

 

雑誌でも何度か愛子の諏訪神社

 

さんを「願いが叶う神社」ということで

 

取り上げさせていただきました。

 

本当に願いを叶えて下さるだけでは

 

なくて、進むべき道を示しても下さる

 

神様なのです。

 

あれから7年経ったのだと今日はしみ

 

じみと思いました。

 

わたしの事は知らなくても、今では

 

知る人ぞ知る 「願いを叶えて下さる

 

神社さん」として多くの人が認識して

 

くださり、神様に御恩返しがほんの少し

 

でも出来たかなぁと思っています。

 

小さな神社さんを盛り立ててこそ、小さな

 

神社に手を合わせてこそのご利益だと

 

そんなふうに思います。

 

もっとも「神様 = ご利益」という考え方は

 

神様にご利益を求めたのは、江戸時代

 

以降からなのだそうですニコニコ