こんばんは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

いまは昔と違って、毛皮を着ている

 

人をめっきり見かけなくなりました。

 

昔は、結構いらっしゃたように思います。

 

わたしが学生の頃には、石を投げると

 

毛皮を着ている人に当たるくらい

 

大勢いました。

 

30数年まえは、ムートンのコートに

 

イブサンローランやロベルトのウエッジソール

お借りした画像

パンプスが学生やOLの間で流行りました。

 

乙女のトキメキなっつかしぃ~~拍手拍手

 

ちょうどニュートラのブームで、誰も

 

かれも毛皮やブランド物を身に付け

 

ている時代でした。

 

今おもうと異常でしたねキョロキョロ

 

ちなみに、わたしはこの色違いの水色の

 

靴を履いて、30数年前に主人と鎌倉

 

江の島までいき、足が痛くなり不機嫌

 

になりましたおいで

 

 

一昨日 娘の出勤地がとても寒い場所

 

にあり、耳当てが欲しいというのでね。

 

一緒に探して回りました。

 

娘は、100均とか300均のものでも

 

良かったのだけれどうーん

 

意外に耳当てってなくて、売り切れて

 

いて、どこにもないのです。

 

仕方なく三越プラザに行ってみたら、

 

ありました。

 

そしてその近くに、フォックスの毛皮の

 

マフラーが売っていて、お値段をみたら

 

4千円くらいで、本物の毛を使ったマフラ

 

ーなのにって、びっくりしましたびっくり

 

動物をあやめたものが、そんなに安く

 

販売されていることのショックと

 

あと何のショックなのか、上手く言葉で

 

表現できませんが・・・・

 

とにかく、ショックでした。

 

そういうわたしも20代の頃に、頑張って

 

購入したシルバーフォックスのマフラー

 

は、当時背伸びをして2万円で購入を

 

致しました。

 

何故そんな傷ましいものを欲しかった

 

のか、今では理解できないのです

 

けれどね。

 

だけど、あのマフラーキョロキョロ

 

捨てたかなぁ?うーん

 

捨てきれなかったかなぁ?うーん

 

と思い出していましたが、憶えて

 

いなくてね。

 

家に帰ってから、押し入れの奥の

 

引き出しをゴソゴソと探してみたら、

 

ありました。

 

捨てるにも、心痛くて捨てれなかった

 

フォックスのマフラーは、カビ臭くて

 

そして汚れも酷かったです。

 

いま思うと、どうしてこういうものを

 

欲しかったのだろうか?と本当に

 

不思議で仕方がありません。 

 

残酷なのにねキョロキョロ

 

若い時はわたしも、きっと見栄張る

 

張る君だったのでしょうね。 

 

今は、ファーでもフェイクファーでも

 

細いマフラーが主流なのでしょうね。

 

わたしのは、30数年前のものなのでね。

 

幅広で、時代遅れのものでした。

 

 

 

 

 

 

汚い映像なので、ご注意ですおいでおいで

 

 

下矢印

 

 

下矢印

 

 

下矢印

 

 

じゃじゃじゃじゃじゃー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーーーーーん

(喪黒福造 ふう)

きゃぁーーー汚ったなぁ~ぃあせる

 

見せて、ごみんなしゃいえーん

 

 

だからみかんに被せてみました


ライオンキングならぬ

 

ねこキングおいで爆  笑

 

捨てるに捨てられないあせる

 

あげるに、汚くてあげられないあせるあせる

 

また押し入れの奥に終いました滝汗あせる

 

 

 

 

 

 

 

最近、主人が太ってしまい。

 

以前のジーンズが入らなくなりました。

 

先日のことです。

 

「ウエストが閉まらない」と主人が

 

いうので。

 

「なに太ってんのよムキー

 

と主人に文句を言いました。

 

そのまま捨てるには、勿体ないので

 

「わたしが掃除する時に履くから」

 

と東京から持ってきて。

 

今日 換気扇のお掃除をしようと、

 

そのジーンズを履いてみたら、、、

 

ゥ、 ぅえっ。。。 ゥエッスト。。。

 

 

ウエストが入らない!

 

チーンちーん

 

 

なに太ってんだよ!!ムキー

 

 

 

 

 

わたしチーン