こんにちは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

いつも夏は、キャベツが安いこともあり

 

キャベツ炒めをよく食べます。

 

ロールキャベツよりも、炒めたキャベツが

 

好きなのです。

 

野菜炒めのように中華だしで炒めても、

 

ツナと炒めても美味しいけれど、一番は

 

シンプルにお醤油だけで炒めたキャベツが

 

好きで、じゅわっとお醤油が染みた味は、

 

幾つになっても美味しいなぁと思います。

 

ところがところが、いま葉物野菜が髙くて

 

キャベツもレタスも一個300円くらいします。

 

そうするとキャベツ炒めをして食べるには

 

勇気が必要です。

 

今年はキャベツ炒めは贅沢なんだなぁと思い

 

ながら、スーパーでキャベツを横目キョロキョロ

 

しながら帰ってきました。

 

 

 

 

夕方放送していた綾瀬はるかさんの「戦争を

 

聞く」というテレビ番組をみました。

 

戦争を体験した人の、生き残られた方々の話を

 

聞いていたら、涙が後から後から溢れてきて

 

止まらなくなりました。

 

対馬丸の話も出ていました。

 

靖国神社にはじめていったとき、対馬丸に

 

乗っていた、1500人近い子どもたちの

 

御魂も合祀されていたのです。

 

国の判断で沖縄の子どもたちを船で本土に

 

向かわせる途中、その船はアメリカの潜水艦

 

によって沈められました。

 

船員たちは、海域にはアメリカ兵の潜水艦

 

が潜んでいる危険な海域だということを、知って

 

いたのだそうですが、国の命令だったのでしょう。

 

なんて惨たらしいことでしょうね。

 

この日本の土地に、海に、地球上でどれ程の

 

人が涙を流したのだろうかと思うと、本当に

 

胸が苦しく、いたたまれない気持ちになります。

 

香港の周 庭 さんのこともありますが、自由に

 

自分の意見を、思想を言えないというのは、

 

昔の日本をみているようで、危険すぎますね。

 

世界から争いが消えたらいいのに。