こんにちは

 

今日もここにきてくれてありがとう

 

 

 

産土神と氏神さんの認識ですが、氏神さんは

 

いま住まわせていただいている、地域の

 

神社で。

 

産土神さまというのは、生まれた場所の

 

神様だと思われている方が多いかもしれ

 

ませんね。

 

氏神というのは、もともとはその土地を治めて

 

いた豪族を崇めていた神様だったり、祖霊

 

だったり致します。 

 

だから昔はそれぞれ村ごとに、地元の神様が

 

多くいらっしゃいました。

 

明治の時代になり、神仏分離令で勝手に

 

分けられたリ、一か所に集められて合祀

 

されてしまいました。

 

戦後は政教分離で、神社本庁が神社を

 

管理把握するようになり、氏神のエリアを

 

決めたのも神社庁です。

(神社庁に登録がある神社だけで決めています)

 

いま一般的に思われている、産土神と

 

いう考えも、そこから来ています。

 

昔なにかで「産土神社、産土の神様とは、

 

自分が生まれた場所の神様のことをいい

 

産土の神様は、一生その人をお守りしている」

 

というのを、何かで目にしたとき。

 

「あれ?」って思いました。

 

みんながみんな日本の地で生まれている

 

訳じゃないのに、神社庁が定める日本の

 

地で生まれていないと、産土神さんは

 

いないの?って疑問に思ったことがありました。

 

日本人だったとしても、外国で生まれた

 

人もいるし、日本で生まれて海外に住んで

 

そこで子どもを産む人だっています。 

 

そういう人は、日本で生まれていないから

 

産土の神様はいないの?って、素直な

 

疑問だったんですね。

 

いまね、こういうお仕事をさせていただいて

 

神様や、不思議な存在と関わらせて頂いて

 

知らなかったことや、疑問などを見えない

 

存在に教えていただけることに、感謝を

 

いたします。

 

自分の疑問を腑に落として下さるから。

 

 

産土神というのは、この日本の地の神様

 

だけではなくて、大いなる父神、母神から

 

命を分けてもらう霊結びでこの地に

 

生まれたのが ”産土” なのです。

 

父神母神は、国に関係なく同じなのです。

 

大いなる神から、命を分けてもらって

 

みな産まれてきて。

 

それぞれの国、土地に降り立つこと。

 

そして、その地の神様を敬うこと。

 

ですからどの国で生まれたとしても

 

宗教が違ったとしても、産土神はみな

 

いらしゃるのです。

 

わたしたちは日本にいるのでね、

 

つい狭い範囲で、神様を考えてしまいますが

 

大いなる源は一つだから、神道も仏教も

 

キリストもいろんな宗教はあったとしても

 

その先は、同じなのです。

 

教えとは、もともとの神の具現化なのです。

 

本来、神に姿はないので、その教えをどの

 

ように伝えるかなのだと思います。

 

それが伝言ゲームのように、時代が変わる

 

れば、人々の認識も次第に違うことも出て

 

くるのでしょうね。 

 

けれど、それもまたあって良いのかも

 

しれませんけれどね。

 

 

昔は神社に社格がありました。

 

戦後GHQによって、神社の社格は廃止され

 

てしましたが。

(今でも神宮とつくのは、皇室に関係する

神社を神宮と呼びます)

 

それでもいまだに、社格で話されることが

 

あります。 一の宮神社とは社格ではなくて

 

もともとその地で、豪族が守っていた神社

 

を一の宮といい、それは格ではないのです。

 

元来 神様に格はなくて、格や階級が好き

 

なのはすべて人なのです。

 

それは体を持つことでおきる、優位性を

 

現したいのだと思います。 

 

神様に優位がある訳ではなくて、神様に

 

優位を付けたいのは人なのです。

 

 

 

あなたは、本来自由でした。

 

その発想も考えも何もかも、自由なまま

 

生まれてきました。

 

いったいいつから、わたしたちは自分で

 

自分を戒めるようになったのでしょうね。

 

あなたはあなたを卑下するようになった

 

のでしょうね。

 

堂々としておりましょう。

 

この世にあなたが怯えるものなど 何も

 

ないことを、神さまはちゃんと伝えている

 

のです。

 

 

 

きれいな秋晴れの仙台です。

 

今日は空がまぶしいです。

 

わたしの今日は、わたしを愛おしみます

 

どうぞあなたの今日は、あなたを愛お

 

しんであげてくださいませ。

 

あなたの嘆き、呟きを受け止めるのは

 

あなた自身で出来るよ。大丈夫。

 

あなたがそれが上手になるとね。 

 

視えないまわりが動き始めます。

 

自分を愛せるひとは、自分の為だけ

 

ではなくて、人をも愛せるようになるの

 

です。  大好きありがとう。

 

いつも ありがとう笑う

 

 

 

リボン 2020年女神さまお守り手帳」です

2020年は「女神の美しさと世魏の力強さ」

が対となります。 いま復活を致します。

必ずあなたに必要な、世巍がおります。

Amazon

 

赤薔薇日本の女神透視カード赤薔薇

22柱の美しい女神カードです

190112_1139~01.jpg

 

リボン,女神の透視カードDVDリボン

女神の透視カードの扱い方の授業

が始まっております。

女神の透視授業の動画がDVDになりました

 

 

リボン願いが叶う 愛子の諏訪神社リボン

昨年大好評だった、願いが叶う愛子の諏訪

神社さん、まさよ式ご参拝と宮司さんの

祝詞奏上、御祓い、参拝がDVDになりました。

初版部数が完売になりました。

(※追加販売がはじまっております)

お申込み、お問い合わせ、詳細は

こちらKADOKAWAまでお願い致します

 

ピンク薔薇女神の透視カード動画赤薔薇

女神の透視カードの扱い方の授業

が始まっております。

「透視を活かした女神カードを使った方法とは」

「女神カードの読み解き方、実践のお伝えかた」

3本立ての動画になっております。

女神カードを持っていなくても、ぜひみて下さった

ら嬉しく思います。

お申込お問合せは、KADOKAWA著者セミナー

までお願いいたします。

※女神動画のご購入期限は11/20まで

既存の方は11/30まで閲覧が可能となります。

DVDがございます。

 

ピンク薔薇女神の香水ピンク薔薇

女神が近くにいらしゃった時の合図。

やさしい香りをそのまま表現した女神AURA

 

 

 

 

 

konatuわたしの以前のブログです。

 

konatuわたしのHPです。

 

~~ 拙著の紹介をさせて下さい ~~

リボン2020年女神のお守り手帳。

ワークもヒーリングも、さらに盛りだくさんと

なりました。

”女神の美しさの中に、世魏の力強さ” 

それが2020年のテーマであります。

 

はぁと人は誰もが魂のカウンセラーです

あなたや家族、友人と同じお悩みが

この本には入っています。

「まさよに相談」応募券がついています。

花あなたの魂の扱い方を書かせて頂き

ました。魂とは、わたしたちの存在している

意味を知る事だとそう思います。

美しい絵で癒されてくださいませ。

 

花神様が教えてくださった、2019年からの

神社の回り方、年季参りについて書きました。

読んで下さったら嬉しいです。

質問がある方は、宜しければこのブログ

読んでみてくださいね。

”こうしてたらいけない” という事が

あれば、きちんとその事を書籍に書いて

おります。これはNGという記載がないと

いうことは、それはOKなのだとご理解を

ください。

神様は、人々を決してお縛りにはならない

です。 縛られているのは、わたしたち

人の価値観、宗教観だけです。

神様との結びで忘れてはいけないこと、

それは、大義あってのことです。

そのことも書いております笑う

 

ちゅーりっぷ2019年の手帳

日本の女神のお守り手帳となります。

手帳として使わなくても、和布に包んで

 カバンに入れて、持ち歩いてくださいませ。
 災難を避けられるように、12柱の倭の
 女神達が、あなたをお守りいたします。

 

花人気の一日講座が本になりました

透視はこんなにも簡単なのだという

ことを知って下さいませ

 

花呪縛が解けると、不思議なくらい願い叶いだします。

愛子の諏訪神社さんのご神鏡が入り、初めての

誌上参拝が出来るようになっております。

愛子の諏訪神社さんのご協力のもと

書籍のご神鏡と、愛子の諏訪神社の神様と

見えない道筋、御神筋にて繋がっております。

ご神鏡の写真は、2度取材して100枚近い

写真の中から、わたしが選びました。

※ご神鏡に何か映りこんでいるという方が

おりますが、境内の木々と鈴緒です。

 

花4冊目の本

この世の誰もが、自由にそして簡単に

エネルギーを扱えますように。

体の不調が、痛みが少しでもラクになります

ように、エネルギーの事を本にしました。

 

はぁと3冊目の本

魂のお話し、亡くなった方のお話しを書いては

おりますが、禍々しいものではありません

読んで下さったら嬉しいです。

魂の仕組みの全てを書いた大切な本です。

 

赤薔薇2冊目の本、魂の安堵をかいております

あなたの中の小さな神さまを目覚めさせる本