こんにちは

 

 

 

元スチュワーデスさんのきれいなオルタナスさん

 

からメールが届きました。

 

もう調べてご存じかもしれませんが、あの

嶽宮神社は最初に行った二上神社の外宮

なのだそうです。
二上神社の二年後に外宮として建立されたそうです。
そういえば、二上の龍さんが山から降りて

嶽宮神社に先回りして私たちを迎える準備を

していてくれたかのような状況だったなと

思います。そんなふうに考えると楽しいですね。
高千穂にたくさんある神社の中から、まさよさん

が最初に二上神社と言ったのもすごいなと

改めて思いました。

 

オルタナスさん、ありがとう。

 

わたしほっんとに、適当な奴でね、感覚で

 

動いているのでね、何も考えていないんです

 

帰ってきてからも、ブログに書いたらもう

 

いいかぁってなるんです。

 

嶽宮神社は、二上神社の外宮だったんですね。

 

山の大きな精霊が、すーっと出てきて

 

ゆっくりとオルタナスさんとのシエルさんの

 

頭を撫でるようにして、上昇していった様を

 

カメラで連射して映したのを、二人は見たけど

 

ブログにあげようとしたら、突然カメラの

 

カードが壊れてしまい、見れなくなったのも

 

二神神社の滝だったなぁと、思い出しました。

 

神社さんのご縁は、不思議なものでね

 

互いに、相思相愛のような感じに近いものが

 

あるんですね。

 

 

 

相思相愛で思い出しました。

 

昨日から、眠くて眠くて仕方なくて夜8時くらい

 

にねて、今朝目が覚めたら、なんと8時

 

でしたえ゛!

 

そんなに寝たことがないので、びっくりして

 

起きたけど、今もぼーっとしています。

 

実は8時に起きるまで、ずっと動かされていて

 

体は寝ているのに、霊体というか体を残して

 

あちこちに連れられていたのでね。 

 

とっても疲れました苦笑

 

体外離脱じゃないけれど、人は寝て

 

いるとき、体にはいないんですね。

 

だけどそれは、とても気持ちのよいもので

 

あー気持ちがいいとか、よく寝たぁってなるの

 

ですが、見えない存在に使用人にされると

 

とっても疲れるんです泣き2

 

うとうとしている時に、話し掛けられるのは

 

疲れないのですけれどね・・・・。

 

なんだか久々に使用人になったので、疲れ

 

ました。

 

 

わたしを抱きかかえて、説明していたのでね。

 

はっきりと姿は見えませんでしたが、どうやら

 

黒龍だったのではないかと思いました。

 

”玉を2つ見つけて欲しい”と 言うんです。

 

白い透明な玉なのに、玉虫色に変わるん

 

ですね。

 

そして「名取神社」と言われて、古い神社

 

のお社の屋根の上から、下の境内を眺めた

 

ところを視せて教えてくれました。

 

わたしは仙台の北に住んでいますのでね、

 

なかなか南の方面には行かないんです。

 

土地勘もないこともあり、用もなければ行かない

 

ので、名取神社があるのかどうかもわからな

 

くて、ネットで調べてみたら、やっぱり無いん

 

ですね。 

 

熊野神社さんが3つあって、だけどどうも違う

 

なぁと思っていたら、多賀神社が出てきました

 

写真をみたら、あーこの神社だとわかりました。

 

黒い龍に抱えられて、お社の屋根の上から、

 

下を眺めた場所でした。

 

なんだか先日の湯殿山もそうでしたが

 

”2つ” とあるのでね、後から答えが繋がって

 

来るのでしょうけれど、多賀神社にいつか

 

行ってみようと思います。 

 

だけど、機械音痴でナビの操作ができないの

 

でね泣き3

 

誰か知っていたら、変わりに行って教えて

 

下さいね殴る

 

 

 

 

 

 

今週末になった癒やしフェアですが、びっくり

 

することに、420人もの方がいらして下さる

 

そうです。本当にありがとうございました申し訳ない

 

担当のKさんが、「一番高い豪華な会場です」と

 

教えて下さいました。 

 

有難うございました。ペコッ

 

*8月5日(土) トリニティ癒しフェアにて

 

講師として、お話し会&ワークをさせて頂きます。

 

お申込お問い合わせは、トリニティさんまで

 

どうぞお願いいたします。

 

 

 

 

曇りのお天気の仙台です。

 

わたしの今日は、わたしの嬉しいを見つけます

 

どうぞあなたの今日は、あなたの嬉しい事を

 

して下さいませ。

 

読み直さずに更新します。

 

急いでご飯を作ります。 朝昼兼用ですきゃぁ~

 

急いで仕事もいたします。

 

今日もいい日にいたします。 ありがとう笑う

 

 

 

 

永岡書店さまから、新刊です。

amazon

この世の誰もが、自由にそして簡単に

 

エネルギーを扱えますように。

 

体の不調が少しでもラクになりますように

 

エネルギーの事を本にしました。

 

 

角川さんから出版させて頂いた本です。

amazonで

魂のお話し、亡くなった方のお話しを書いては

おりますが、禍々しいものではありませんので

読んで下さったら嬉しいです。

 

 

永岡書店さまから、2冊目の本です。

 

amazon

魂の安堵を書いております。みなさんが

心から安心して下さったらうれしいです。

 

ナチュラルスピリット社から、最初の本です。

amazon

最初に書いた本で、この本が一番好きだと

言って下さる方が多く有難く思います。

拙い本ですが、読んで下さったら嬉しいです。